2025-07-18 21:20
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
建資会の鉄筋の共同購入が一層進展
[2009-06-26]
建資会(大韓建設資材職協議会)の鉄筋の共同購入が一層進んでいる。 建資会の李ゾンフン会長は「会員社から1万8000トンの鉄筋の共同購入量を確保した」とし「今月末まで3万トンの鉄筋の共同
東部製鉄、100億ウォン規模の社債を発行
[2009-06-26]
東部製鉄が100億ウォンの社債を発行したと25日、明らかにした。 発行金利は10.80%で、満期は1年である。ユジン投資証券が主管社で50億ウォンを引き受けて、残り50億ウォンは東部証券が引き
韓国特殊形鋼、電炉の稼働率が上昇してビレットを販売
[2009-06-24]
韓国特殊形鋼が電炉の稼働率の向上でビレットの販売に乗り出している。 韓国特殊形鋼は最近、国内向けで1000トン、輸出で約5000トンを契約したと明らかにした。韓国特殊形鋼がビレットの販売
産業銀行、東部製鉄の持分6.58%を売却
[2009-06-23]
韓国産業銀行が東部製鉄の保有持分6.58%の186万7390株を売却した。 韓国産業銀行は22日、東部製鉄持分の売却を明らかにした。これで産業銀行が保有している東部製鉄の持分は10.11%から3.53
東部製鉄、韓光熙社長の1人態勢へ
[2009-06-23]
東部製鉄が役員人事を行った。今回の役人人事で韓光熙、李スイル·千ジュウクの3人社長態勢から韓光熙社長の1人態勢となった。 今回の役人人事は7月1日の電炉熱延工場の稼動を控えた
ポスコの業績が第3四は期に回復の見通し
[2009-06-22]
ポスコの業績が第2四半期を底として急速に回復する可能\性が高い。 メリッツ証券はポスコの第2四半期の粗鋼生産量が第1四半期に比べ15%増の700万トンを超えると見られるが、高価原料の投入
日本の形鋼メーカー、韓国の販売網を再構築
[2009-06-22]
日本の形鋼メーカーが韓国市場を再構\築している。 最近新日本製鉄の関係者が韓国の輸入業者を訪問して、販売先の変更が予\想される。輸入業界筋は「最近新日鉄が韓国の新しい販売先を探して
鉄筋業界の利益率が急落
[2009-06-19]
本年に入って高収益で推移してきた電炉業界の利益率が下落して、第3四半期の業績が厳しくなると見られる。 電炉業界によると、電炉メーカーの鉄筋部門の利益率が下落して、ここ2カ月間の鉄
電炉業界、鉄スクラップの原価削減に全力
[2009-06-19]
電炉業界が原価削減のために全力を尽くしている。製品の需要停滞による減産で原価が上昇して、製造原価の削減を本格化している。製鋼業界筋は「製品の販売不振で大量生産より原価削減が重要であ
世亜べスチール、第2四半期の販売増加で黒字転換の見通し
[2009-06-18]
KB投資証券は世亜ベスチーの第2四半期の業績が特殊鋼の販売増加で黒字に転じると予\想して、同社の第2四半期の売上高と営業利益がそれぞれ3185億ウォンと35億ウォンになると推定した。 KB投

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352