2025-07-18 10:43
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>国内動向
現代製鉄、禹惟哲副社長が製鉄事業担当社長に昇進
[2009-03-12]
現代製鉄が製鉄事業総括の權文植社長を仁川・浦項工場の生産総括に補職を変更して、新任製鉄事業総括社長に禹惟哲副社長を昇進させた。 現代製鉄は「新任禹惟哲社長は一貫製鉄事業の初期か
棒形鋼輸入業界、ウォン相場の騰落に一喜一憂
[2009-03-12]
棒形鋼輸入業界が為替相場に一喜一憂している。 10日にウォン相場がドル当たり37.5ウォン上昇して輸入業界がほっとしている。 棒形鋼輸入業界がウォン相場の騰落に一喜一憂していることは
現代製鉄の大型母船鉄スクラップの契約は事実無根
[2009-03-11]
現代製鉄の大型母船の契約の話が事実でないことが分かった。 日本のマスコミは10日に「現代製鉄が米国産大型母船鉄スクラップをトン当たり245ドルで購入した」と報じたが、現代製鉄側は最近
ポスコ、東南アジアの高炉建設が必要
[2009-03-11]
ポスコが鄭俊陽新会長の就任以降にも海外高炉建設プロジェクトを続けると見られる。 ポスコは世界市場においての競争力確保に海外高炉建設が避けられないと判断している。特に、東南アジア
東部製鉄、熱延鋼板の生産を繰り上げ
[2009-03-10]
東部製鉄が牙山湾工場電炉の熱延鋼板の生産日程を繰り上げる。 同社は当初7月16日に熱延鋼板の生産開始を計画したが、これを約15日繰り上げる計画だ。東部製鉄は工事期間の短縮による建設
東部製鉄、海外マーケッティングに積極
[2009-03-10]
東部製鉄が国内外の景気低迷を打開するために海外マーケティングに総力を尽くしている。 本年初めからマーケティングを担当している李壽一社長は米国をはじめとして、タイなど東南ア
鉄スクラップのKS認証を導入
[2009-03-10]
知識経済部傘下の技術標準院は本年上半期に鉄スクラップ企業を対象としてKS認証制を実施すると8日、明らかにした。 鉄鋼の原料である鉄スクラップに不純物が多く含まれ、鉄鋼製品の品質低
リローラー、高価熱延鋼板の在庫がなくなって黒字転換の可能性も
[2009-03-09]
東部製鉄、ユニオンスチール、現代ハイスコなどリローラーの業績改善が目立っている。 国内外の冷延鋼板類の価格急落にもかかわらず、リローラーが昨年に輸入した熱延鋼板の在庫を減らして、
ポスコ、ミニミルの再稼動で原価を削減
[2009-03-09]
ポスコが原価削減のために2月下旬からミニミルを再稼動している。鉄スクラップ価格が下落してミニミルの製造原価が高炉に比べて低いためである。 ポスコの関係者は「ミニミルで熔鋼を生産し
ポスコ特殊鋼の08年の営業利益が1208億ウォン
[2009-03-06]
ポスコ特殊鋼の08年の営業利益が1208億ウォンで前年比35.3%増加したと4日、明らかにした。 ポスコ特殊鋼の昨年の売上高は1兆6797億ウォンで前年比8.1%増加して、純利益は773億ウォンで前
[
1
] ~
[
581
]
[
582
]
[
583
]
[
584
]
[
585
]
[
586
]
[
587
]
[
588
]
[
589
]
[
590
]
~ [
841
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352