2025-07-18 10:36
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
松山第2産業団地の指定で連関団地が2013年までまとまる
[2008-12-30]
現代製鉄の高炉一貫製鉄所の建設連関団地が位置する予\定の松山第2産業団地が確定された。 現代製鉄及び関連企業が入居する予\定の松山第2一般産業団地は唐津郡松山面に位置している560万59
韓国鉄鋼、4四半期の業績が過去最高
[2008-12-29]
韓国鉄鋼の4四半期の営業利益が過去最高を記録すると見込まれる。 大信証券は鉄筋の販価が次第に下落しているが、安価鉄スクラップの投入で韓国鉄鋼の4四半期の営業利益が393億で過去最高を
現代製鉄、役員人事
[2008-12-29]
現代自動車グループが役員人事を行った。今回の定期人事のうち、現代代製鉄の金榮煥常務が専務に昇進して、李茂燮、韓天洙、黃在玉理事が常務に昇進した。 今回の人事の特徴は
ポスコ光陽製鉄所、自動車鋼板の常時生産態勢構築のために組織改編
[2008-12-29]
ポスコが中長期的な操業技術の確保で自動車鋼板の常時生産態勢を構\築するために光陽製鉄所の一部組織改編した。 まずPOSCOは光陽製鉄所の製銑部に原料技術開発チームを新設した。中長期的
現代製鉄、一貫製鉄所投資費の調達が順調
[2008-12-29]
現代製鉄が高炉一貫製鉄所の資金調達が順調であると26日、明らかにした。 現代製鉄は「一貫製鉄所の建設に所要される投資金額が5兆8400億元で、このうち内部で52%の3兆400億ウォンを調達
<人事> 現代ハイスコ、役員昇進人事
[2008-12-29]
▲ 常務 → 専務 (4名)  權寧男、金大性、吳鉉雲、李尙洙 ▲ 理事 → 常務 (3名)  朴忠烈、潘泳三、愼繻 ▲ 理事待遇 → 理事 (2名)  李志
ポスコ、海外で500億円規模の社債を発行
[2008-12-26]
ポスコは世界金融危機のうち、先月に200億円規模の変動金利付公募社債の発行に続いて、24日に500億円規模のサムライ債券発行に成功した。 今回に発行したサムライ社債は、満期3年で、日本
ヒュスチール、11月の販売が前年同月比17%減少
[2008-12-24]
ヒュスチールの11月の販売が3万1600トンで前月比14.5%、前年同月比17%減少した。11月が鋼管業界の不需要期であるが、米国発金融危機による需要業界の不振で販売が減少した。 11月の販売は
現代ハイスコ、唐津・順天工場の稼動を中断
[2008-12-24]
現代ハイスコが唐津・順天工場の稼働を相次いで中断する計画である。 関係者によると、唐津工場は23日から28日までの6日間稼動を中断して、順天工場は 25日から31日までの7日間稼動を中断す
現代ハイスコ、独自技術の確保が狙い
[2008-12-24]
自動車向けの売上高が半分を占めている現代ハイスコは、09年の経営方針の一つである「Automotive steel leader」にふさわしい自動車鋼板部門の「競争相手より競争力の高い独自技術の確保」を狙

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352