2025-07-18 04:52
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
ユニオンスチールの3四半期の営業利益率が業界最高
[2008-09-29]
ユニオンスチールの3四半期の営業利益率が東部製鉄、現代ハイスコなど業界で最高を記録すると見られる。 ユニオンスチールは1四半期に黒字に転じた以降、冷延・めっき製品の価格上昇と輸出
ポスコ、3四半期の売上高が8兆7000億ウォン台の見通し
[2008-09-29]
ポスコの3四半期の売上高が8兆7000億ウォン台で、営業利益が1兆9000億ウォン台になると予\想される。 金ボンギ韓国証券アナリストは26日「ポスコの3四半期の売上高と営業利益がそれぞれ8兆7
大韓製鋼、本年の売上高が1兆ウォン
[2008-09-25]
大韓製鋼が本年の経営目標を修正した。同社は本年の経営目標を売上高1兆550億ウォン、営業利益1340億ウォン、経常利益1350億ウォンと策定していると24日、明らかにした。 大韓製鋼は昨年に
大洋金属、トルコ工場を9月から本格稼動
[2008-09-24]
大洋金属がトルコ工場の2次設備の導入をまとめて、9月末から本格的な稼動に入ると明らかにした。 大洋金属は本年4月に安山工場を閉鎖して、同設備をトルコ現地法人に移転して月間1500トンを
現代製鉄がコンテナ鉄スクラップの購入先を減らす
[2008-09-23]
現代製鉄がコンテナ鉄スクラップの購入先を減らす方針であると知られた。 業界は「現代製鉄が下半期のうちコンテナ鉄スクラップの購入先を選別して購入先の数を減らす計画である」と語った。
リローラー、10月が業績の岐路
[2008-09-23]
本年に入って業績が好転した冷延リローラーが再び業績赤字の岐路になっている。しかし、これに対したリローラーの対応が制限的であると見られる。 業績の悪化が予\想される原因は、原料の熱
リローラー、4四半期に「稼動するか減産するか」と悩む
[2008-09-22]
リローラーが4四半期の生産、販売計画の策定に悩んでいる。国内需要の回復が遅れられているうち、輸出も下半期に入って停滞しているためだ。 輸出に歯止めがかかる場合、一部物量を国内販売
現代製鉄の中東向け輸出代金の回収が順調
[2008-09-19]
H形鋼及び鉄筋など主要棒形鋼製品の国際価格が急落して、中国産を中心とする契約破棄、代金決済の遅れが続出している中、現代製鉄のH形鋼の輸出代金は続々決済されている。 中東の中国産棒形
ポスコの3四半期の営業利益が2兆ウォンに近づ
[2008-09-19]
大信証券の文ゾンオブアナリストは17日、ポスコの3四半期の売上高が前年同期比61%増の8兆4619億ウォン、営業利益は84.1%増の1兆9754億ウォンになると見通した。これは前期比それぞれ13.5%と4.8%
大洋金属、200系ステンレス鋼の市場拡大のため新規投資法人に投資
[2008-09-18]
大洋金属は17日に理事会の決意で200系ステンレス鋼の市場拡大によってステンレス鋼以外の鉄鋼材の販売のために新規投資法人のJDNOX(仮称)に出資すると明らかにした。 同社の出資金額は5億ウ

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352