2025-07-17 15:49
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
東部製鉄、李忠寧常務が原料購入を兼任
[2008-09-08]
東部製鉄が熱延部門原料購買第2チーム長の李忠寧常務を原料購買室長と兼任発令した。 前任原料購買室長の金栄大副社長は辞任した。
東国製鋼、双龍建設の実査を9日まで延長
[2008-09-08]
東国製鋼の双龍建設の買収のための実査が9日まで延長される。 東国製鋼は当初8月末に実査を終える予\定であったが、債権団と締結した協約書に基本実査期間に必要な時には5営業日の延長が可
現代ハイスコ、CVGLの生産目標達成が難しい
[2008-09-04]
現代ハイスコ唐津工場の複合亜鉛めっき設備(H-CVGL)の正常化が遅れている。 現代ハイスコは亜鉛漏れにより昨年11月と本年2月に設備補修を行って、本年4月にも設備補修を行って上半期中に正常
公正取引委、鉄筋業界の不公正取引を調査
[2008-09-03]
公正取引委員会が電炉業界の不公正取引の調査している。 公正取引委員会は9月2日、現代製鉄、東国製鋼、韓国鉄鋼、大韓製鋼、YKスチールなど主要電炉メーカーの本社及び営業所に対して不公正
ポスコ、手形の決済期間を90日から60日に短縮
[2008-09-03]
ポスコが8月28日付けで直接取り引きするユーザーに対した決済期間を90日から60日に縮めた。 ポスコによると、最近債券管理のため90日決済対象企業の直接直取り引きユーザーの決済期間を60日
鍛造業界、原料価格上昇にもかかわらず収益好調
[2008-09-01]
鍛造メーカーが原料価格上昇分を販価に反映して収益を維持している。 鍛造メーカーはここ2ー3年間、企業の規模と業績、事業のポートフォリオの面で好調で推移して、高速成長している。 風
鉄スクラップ協会、政府に鉄スクラップの輸入規制を要請
[2008-08-29]
韓国鉄スクラップ工業協会は電炉メーカーの鉄スクラップ輸入規制及び入庫統制の撤廃を政府に要請した。 鉄スクラップ協会は無分別な鉄スクラップの輸入で在庫が急増、電炉メーカーが国内鉄ス
ポスコ、フェロニッケル用電炉が本格稼動へ
[2008-08-29]
フェロニッケルを製造するポスコ系列のSNNCが25日、電炉の稼動式を開催した。 電炉の稼動は乾燥と昇温が済んだ電炉に初めて電源を供給するプロセスで、SNNCが本格的な操業に入ったことを意味
世亜製鋼、鋼板類部門の黒字の見通し
[2008-08-29]
世亜製鋼の下半期の営業利益が上半期の70%水準にとどまると見込まれる。 大信証券の文ゾンアップアナリストは「世亜製鋼の下半期の営業利益が上半期の70%になると予\想される」とし「安価在
リローラー、4四半期には値上げより収益が優先
[2008-08-29]
国内リローラーが4四半期に無理やり値上げを行うより減産を行う立場である。 原料の熱延鋼板の調達が難しく、在庫も不足して減産が逃げられないと見られる。これに新日鉄が4四半期の価格交

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352