2025-07-14 13:17
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>国内動向
現代製鉄が鉄スクラップのグレードを細分化
[2007-11-29]
現代製鉄が12月から鉄スクラップのグレードを細分化する。 現代製鉄が重量グレードを現在の重量A、重さBから重量A1、重量A2、重量B1、重量B2に細部化する。同社は既存グレード分類を強化す
東国産業、南原太陽光発電を系列に追加
[2007-11-28]
東国産業は27日、株式会社南原太陽光発電を系列に追加したと公示した。 同社は太陽光発電所を運営している南原太陽光発電を東国産業の100%子会社の東国S&Cが45%持分出資で系列に追加したと明
鋼管メーカー、原料価格の高騰で悩み
[2007-11-28]
中国産熱延鋼板の価格が高騰している。 中国産熱延鋼板と鋼管の価格が輸出税の上昇及び輸出増値税還付廃止で本年上半期から次第に上昇して、最近宝山鋼鉄の熱延鋼板の国内販価上昇が起爆剤に
大韓ST、大明TMSの買収を来週初めにまとめ
[2007-11-27]
大韓STが大明TMSの買収を来週初めにまおめると見られる。 大韓STの大明TMSの買収は契約締結直前に大明TMSの新しい買収者探しで霧散されたが、2週前から再び買収が可視化されている。 大
上工程の投資は手遅れ
[2007-11-27]
相次ぐ上工程投資で供給不足現象が需給均衡につながるとの指摘がでてきた。 韓国信用評価の朴サンヨン首席アナリストは26日発表\した「跳躍の基盤であるか或いは供給過剰になるか」という報
「ホットコイル紛争」でポスコが勝訴
[2007-11-26]
ポスコが熱延鋼板の販売からより自由になった。 ポスコと現代ハイスコ間のいわゆる「ホットコイル紛争」に対した最高裁判所の判決が出てきた。最高裁判所の全員合意体は22日、ポスコの公正取
ヒュスチールが世界最高水準の海底ラインパイプを輸出
[2007-11-26]
ヒュスチールがインドネシアのIndojaya Pipe社から海底パイプライン用鋼管を受注、最近船積みした。輸出量は1300トン。 今まで国内鋼管メーカーが数回にかけて海底パイプライン用鋼管を受注
現代製鉄の高炉プロジェクトのリスクがもっとも低い
[2007-11-23]
韓国の大手鉄鋼メーカーが相次いで上工程の進出を発表\しているうち、韓火証券がポスコのインドプロジェクト、現代製鉄の唐津プロジェクト、東国製鋼のブラジルプロジェクトのうち現代製鉄のプ
中国、11月に韓・日と相次いで鉄鋼会議を開催
[2007-11-23]
中国が韓国及び日本と鉄鋼会議を11月22日と27日に開催する。 11月22日に北京で韓国の産業部及び韓国鉄鋼協会が中国鋼鉄工業協会及び商務部と鉄鋼会議を開催する予\定である。現在韓国鉄鋼業
東部製鋼が非常経営体勢へ
[2007-11-20]
東部製鋼が最近非常経営態勢に入って、原価削減、役員プロジェクトの活性化など対内外的な経営環境変化に対した対応方案を立てている。 業界筋によると東部製鋼は業績停滞と今後の熱延鋼板
[
1
] ~
[
621
]
[
622
]
[
623
]
[
624
]
[
625
]
[
626
]
[
627
]
[
628
]
[
629
]
[
630
]
~ [
841
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352