2024-06-29 10:38
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
ヒュスチール、中小鋼管メーカーと戦略的な提携
[2006-03-23]
ヒュスチールが中小専業鋼管メーカーと戦略的提携を強化する計画だ。 ヒュスチールの趙南成新任営業本部長は本誌とのインタービューで「中小鋼管専業メーカーとの戦略的な提携を通じてERW専
冷延メーカー、1四半期に大赤字
[2006-03-23]
冷延メーカーの赤字が続いている。 昨年3四半期と4四半期荷赤字に転じた冷延鋼板類メーカーが本年1四半期にも大幅の赤字から逃れられないと見られる。 業界筋は「主要冷延メーカーが2月
BNGスチールの本年の売上、5566億ウォンの見通し
[2006-03-20]
BNGスチールは本年の売上高が5566億ウォン、経常利益は267億ウォンを予\想していると16日、公示を通じて明らかにした。BNGスチールは「この見通しは現在の営業活動などを考えて予\測したもので
POSCO、本年自動車鋼板販売500万トン達成を決議
[2006-03-17]
POSCOが本年の自動車用鋼板販売目標の500万トン達成のため総力を尽くすことにした。 POSCOは戦略製品の自動車用鋼板の本年の販売目標達成のため役職員100名余りが決議した。同社は高級戦略製
現代製鉄、産業団地内の移住民補償協議を終え
[2006-03-16]
現代製鉄唐津工場の移住民に対した補償が進んでいる。 現代製鉄は10月まで産業団地に収容される土地の収用を計画している。第1段階で産業団地内の住民に対した移住補償を3月初めまとめた。
鋼管協議会のメンバーが13社に拡大
[2006-03-16]
韓国鉄鋼協会傘下の鋼管協議会のメンバーが既存の8社から13社に増えた。 鋼管協議会は2月10日定期理事会を開催して、国内鋼管メーカーの加入基準を決めて、本年1次の新規メンバー5社を正会
世亜製鋼、4月に新ERPシステムを稼動
[2006-03-15]
世亜製鋼が4月初めERPシステムの稼動に入る。 世亜製鋼は昨年5月合計100億ウォンを投じてERPシステムの全面改編に着手して、11ヶ月ぶりに稼動に入る。 世亜製鋼側は「統合システムの構\
調達庁、官需鉄筋の入札を早ければ4月に実施
[2006-03-15]
官需鉄筋の契約が早ければ4月に行われる見通しだ。 調達庁は13日、官需鉄筋163万トンについての入札を告示した。今回の入札は前回と異なってMARS制度が導入され、直札方式で行われる。
(解説) 現代製鉄所が本格出帆
[2006-03-14]
「CIの変更は飛躍的な発展の始発点で内実変更の約束」 INIスチールが13日付けで社名を現代製鉄と変更して第2の跳躍を宣言した。 現代製鉄は13日、ソ\ウルのグランドインターコンティネ
POSCO、北朝鮮の鉄鉱石鉱山を開発
[2006-03-14]
POSCOが北朝鮮の代表\的な鉄鉱石鉱山の茂山鉱山の開発に関心を示していて、今後の行方が注目される。 政府は北朝鮮のマグネシウムと亜鉛、石灰石など鉱山資源の開発を積極推進する計画だ。こ

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
850
800

厚板
0
1060
790

鉄筋
0
800
790

H形鋼
0
1115
990

STS CR
0
5700
5600

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352