2025-07-13 13:46
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>海外動向
ミッタルスチール、10月8日1200万トン規模の鉄鋼工場の建設契約締結
[2005-10-07]
ミッタルスチールが10月8日インドのザルカンダ州政府と年産1200万トン規模の鉄鋼工場の建設のための正式契約を締結する予\定だ。 ミッタルスチールは鉄鉱石鉱山開発とザルカンダに鉄鋼工場
中国の造船業、2010年世界市場占有率25%の見通し
[2005-09-29]
昨年中国の船舶建造量は850万GTを突破、世界市場の15%を占めて、2010年まで世界市場で25%以上を占めるなど急成長が予\想される。 中国の造船業主管部署の国防化学技術工業委員会の造船業の
中国の鉄筋需給動向と輸出入の見通し…三星証券
[2005-09-15]
三星証券は13日、報告書を通じて中国の鉄筋生産が毎年20%近い伸び率を示しているが、輸出は大幅減少して、INIスチールと韓国鉄鋼、東国製鋼など国内鉄筋大手3社に対して肯定的であると評価した
宝山鋼鉄、自動車用鋼板の国内シェア45%
[2005-09-15]
中国の宝山鋼鉄の国内自動車用鋼板のシェアが45%を占めていると表\れた。 宝山鋼鉄は90年代から自動車用鋼板を生産しているが、このころ世界有名自動車メーカーと協力、先進技術を導入する
上海宝鋼、2000万トン規模の新規製鉄所を建設する計画
[2005-09-14]
中国の上海宝山鋼鉄集団は早ければ2008年に生産能\力が3000万トンに達すると見られる。また広東省に2000万トン規模の新規製鉄所の建設プロジェクトを国家管理部門に申\し込んだ。 同社の関
日・中の4四半期船級用厚板の交渉が難航
[2005-09-12]
4四半期日本と中国の船級用厚板の輸出価格交渉が難航している。 中国の造船メーカーは日本高炉メーカーにトン当たり30-40ドルの値下げを要求しているが、日本側はトン当たり705-720ドル(FOB)
中国、銑鉄市況の落ち込みで困る
[2005-09-09]
中国関連報道によると、中国の銑鉄市場が再びショックに巻き込まれていると知られた。鉄鋼市況の持続的な軟調で、スラブの価格が下落して銑鉄の価格もやはり大幅下落したためだ。 中国南部
中国の鉄鋼製品の低価格生産がこれ以上難しい
[2005-09-08]
中国の鉄鋼メーカーが低価格生産を放棄すると見られる。 中国鋼鉄工業協会は本年に入って鉄鉱石の価格高騰と石炭、電気、石油などの価格が急騰して、鉄鋼産業が過去のような低価格生産体制
インドのエッサルスチール、新規CR工場を稼動
[2005-09-07]
インドエッサルスチール(Essar Steel)の新規冷延工場が2日から公式的な稼動を開始した。 同冷延工場は100億ルピが投じられた年産120万トン規模で、ハジラ鉄鋼公団に建設された。 新設
米国の鋼管価格の上昇で輸出に青信号
[2005-09-07]
在庫過剰と輸入急増により下落してきた米国の鋼管の国内価格が上昇して、国内メーカーの鋼管輸出に青信号が点いた。 業界によると、米国の国内鋼管価格(5LB基準)は6月までトン当たり950ドル

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352