2025-07-27 00:29
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>海外動向
新規ニッケルプロジェクトが遅れ
[2010-08-31]
今年の稼動を目指してきたニッケル鉱山プロジェクトが遅れている。 まず、10年1月稼動予\定であったValeのニューカレドニアGoroニッケル鉱山プロジェクトが年末に先送りとなった。また、パプ
CSC、10・11月の鉄鋼材の販価を引き下げ
[2010-08-30]
台湾のCSCが8月25日付けで10月、11月の鉄鋼材の販価を引き下げると明らかにした。下げ幅は平均5.9%である。 CSCの関係者は「宝山、武漢など中国の主要鉄鋼メーカーが9月分鉄鋼材の販価を引
中国の米国産鉄スクラップの輸入契約価格が430ドル
[2010-08-27]
中国の鉄鋼メーカーがトルコと東南アジアに続き、鉄スクラップの国際価格の上昇を牽引している。 業界によると、今週初めの中国向けでHMS No.1鉄スクラップの契約価格がトン当たり430ドル(CF
太原鋼鉄、ステンレス鋼の国内販価を据え置く
[2010-08-26]
中国の太原鋼鉄が今週のステンレス鋼の国内向け販価を据え置きにした。これはニッケルの価格がトン当たり2万1000ドル台で横ばいで推移しているためであると見られる。 これで同社の304ステ
ヨーロッパの9月のステンレス鋼のサーチャージが上昇の見通し
[2010-08-26]
9月のヨーロッパ地域のニッケル系ステンレス鋼のアロイサーチャージが上昇するとSBBが予\想した。 6月以降下落してきたアロイサーチャージが再び上昇するということである。しかし、クロム系
ポスコのインドオリッサプロジェクトが早まる見通し
[2010-08-26]
ポスコのインドオリッサ州プロジェクトの推進が早まると予\想される。 インドのエコノミックタイムズは、環境省の関係者の話を引用して、ベダンタとポスコのプロジェクトを別の件と処理なる
インド政府、ポスコのオリッサプロジェクトに迅速に対応
[2010-08-25]
マムモハンシンインド首相とナビンパーツナイクオリッサ州知事がポスコの一貫製鉄所プロジェクトの再開のために迅速な措置を取ると24日、明らかにした。 主要外信によると、パートナイク知事
北米地域のステンレス鋼の価格が安定
[2010-08-25]
米国の今週の304ステンレス冷延鋼板の市中価格が前週に比べ安定していると知られた。 8月の304ステンレス冷延鋼板の市中価格はトン当たり3351ー3637ドルで推移していると業界筋は伝えた。9
中国の鉄鉱石のスポット輸入価格が160ドル乗せ
[2010-08-24]
中国の鉄鉱石のスポット輸入価格が強基調で推移している。 中国の8月20日現在の鉄鉱石のスポット輸入価格が前週比4ドルアップのトン当たり160ドルを記録した。これは5月14日以降初めてトン当
中国の自動車市場の成長が鈍化…自動車鋼板の輸出に悪材料
[2010-08-23]
中国の自動車市場の成長が鈍化している。従って、国内自動車鋼板メーカーの中国向け輸出が低迷すると予\想される。 中国の新華社通信によると、7月の中国の自動車の販売が前月比6.7%減の1

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352