2025-07-26 12:01
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>海外動向
中国の冷延鋼板類の国内価格が3週連続上昇
[2010-08-11]
中国の冷延鋼板類の国内価格の上昇が顕著である。 8月6日現在の上海の冷延鋼板(CR)の市中相場がトン当たり682ドルで前週比8ドル上昇した。これは3週連続上昇である。 カラー鋼板の市中
宝山鋼鉄、ニッケル系ステンレス鋼板の販価を引き上げ
[2010-08-10]
中国の宝山鋼鉄が原料価格の上昇により8月のニッケル系ステンレス鋼板の販価をトン当たり1400ー1800元(207ー266ドル)引き上げる明らかにした。 これで宝山鋼鉄の304ステンレス冷延鋼板(厚さ
中国の鉄鉱石のスポット輸入価格が6週ぶりに150ドル乗せ
[2010-08-10]
中国の鉄鉱石のスポット輸入価格が6週ぶりに再びトン当たり150ドル乗せとなった。 8月6日現在の中国の鉄鉱石のスポット輸入価格が前週比6ドル高のトン当たり150ドルを記録した。これは7月16
トルコのビレット価格野強基調で鉄筋の価格も上昇
[2010-08-09]
トルコのビレットの価格が上昇して、鉄筋の価格も同伴上昇している。 トルコのKardemir社は5日付けでビレットの販価を従来のトン当たり477ー480ドルからトン当たり540ー543ドルに引き上げた
台湾の千興がステンレス鋼の生産を再開
[2010-08-09]
台湾の千興ががマトウ工場の稼動を再開すると明らかにした。 千興の関係者は最近にニッケルの価格が上昇して、ステンレス鋼の市況が回復して、操業を再開すると説明した。これで今週から労
ヨーロッパのステンレス鋼市場が動き出す
[2010-08-09]
ヨーロッパの主要メーカーと流通業界が夏休みに入って市場が静かであるが、最近に貿易環境が好転して少しずつ動き出している様子である。 8月のアロイサーチャージとベース価格がすべて弱
中国の上半期のステンレス鋼の生産量が547万トン
[2010-08-06]
中国特殊鋼企業連合会の発表\によると、中国の上半期のステンレス鋼の粗鋼生産量が547万トンで前年同期比35%、前期比15%増加した。 また、上半期のステンレス鋼の見掛け消費は469万トンで
トルコの上半期の鉄スクラップの輸入量が25%増加
[2010-08-06]
トルコの上半期の鉄スクラップの輸入量が前年同期比25%増加したことが分かった。 トルコの輸入統計によると、6月の鉄スクラップの輸入量が141万トンで前年同月比16%減少した。しかし、上
台湾の日本産鉄スクラップ(H2)の輸入価格が370ドル
[2010-08-06]
台湾の日本産鉄スクラップ(H2)の契約価格がトン当たり370ドル(CFR)まで上昇したことが分かった。 貿易業界によると、日本産鉄スクラップ(H2)の台湾向け契約価格がこの1ー2週間で約20ドル上
中国のリスコがステンレス鋼の販価を引き上げ
[2010-08-06]
中国のリスコが今週のステンレス鋼の販価を引き上げると明らかにした。ニッケル価格の上昇と需要増加によるものであると同社は説明した。同社の上げ幅はニッケル系がトン当たり600元で、200系
[
1
] ~
[
871
]
[
872
]
[
873
]
[
874
]
[
875
]
[
876
]
[
877
]
[
878
]
[
879
]
[
880
]
~ [
1033
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352