2025-05-14 21:39
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>海外動向
東南アジアの冷延鋼板価格が30ー40ドル上昇
[2007-12-27]
東南アジア地域の冷延鋼板の価格がトン当たり30ー40ドル上昇すると予\想される。これは同地域の輸入熱延鋼板の価格が上昇したためである。 東南アジア地域の輸入熱延鋼板の価格が最近700ド
中国、熱延鋼板・ステンレス鋼板などの加工貿易を禁止
[2007-12-27]
中国の商務省と海関総局が12月21日付で「07年第2次加工禁止品種」を発表\した。 商務省と海関総局は政府の巨視調整政策による加工貿易禁止品種を拡大して、これを08年1月21日から施行するを
中国の武漢鋼鉄がNo.5高炉を再稼動
[2007-12-27]
中国の武漢鋼鉄が23日にNo.5高炉を再稼動した。 同社は6月から設備改修のため稼動を中断してきたNo.5高炉を12月23日から再稼動したと明らかにした。改修後のNo.5高炉の生産能\力は過去の250
CISの08年1月の輸出価格が強基調の見通し
[2007-12-27]
来年のCISの熱延鋼板及び冷延鋼板の価格が強基調で推移すると見込まれる。 SBBによると、来年のロシア向け熱延鋼板の価格がトン当たり600ドル(FOB)から最大690ドルまで20ドルが上昇すると予
中国政府、1月1日から鉄鋼製品の輸出税を引き上げ
[2007-12-27]
中国の国務院関税細則委員会が国務院の審議を経て「08年関税施行方案」を発表\した。これで08年1月1日から7758品種の輸入及び輸出関税率が調整される。 鉄鋼関連品種はすべてが暫定関税にな
中国政府、1月1日付で輸出税を引き上げ
[2007-12-26]
12月21日に中国の財政部が来年1月1日付で輸出税を調整すると明らかにした。しかし、品種別の具体的な上げ幅は発表\しなかった。 08年1月1日付輸出税引上げの対象はコークス、合金鉄、ビレッ
首都鋼鉄、08年1月の販売価格を引き上げ
[2007-12-24]
中国の首都鋼鉄が来年1月の熱延鋼板の販売価格を発表\した。 上げ幅は450元で、今回の値上げでQ235B、5.5mm*1500熱延鋼板の価格が4780元に調整された。価格調整は12月21日付けで適用される
中国、1月末に輸出税調整の見通し
[2007-12-24]
中国政府が輸出税調整検討をまとめたと見られる。 輸出業界筋は「中国政府の輸出税調整に対した検討がまとまって、来年1月から施行されると見られる」とし「最近穀物についての輸出税発表\が
中国の来年の鉄鉱石輸入が11%増加
[2007-12-24]
来年の中国の鉄鉱石輸入が4億1500万トンでホ年より11%、4000万トンが増加すると中国鋼鉄工業協会(CISA)が見通した。 CISAは中国の鉄鋼生産が増えており、鉄鉱石の需要がそれほど増加して、
中国の熱延鋼板の国内価格が70元下落
[2007-12-21]
最近中国の熱延鋼板の国内価格が需要減少で平均70元下落した。 SBBによると、中国上海地域の熱延鋼板(Q235、5.5mm)の価格が12月18日現在トン当たり70元下落して4550元を記録した。 このよ

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352