2025-07-14 13:26
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>海外動向
ポスコ、メキシコ自動車鋼板工場を着工
[2007-09-07]
ポスコが年産40万トン規模のメキシコ自動車鋼板専用CGL工場の着工式を6日、行った。 メキシコ東部タマウルリパス州アルタミラ(Altamira)港近くに位置しているメキシコCGL工場は2億5000万ド
東国製鋼、デキョン機械の買収を推進
[2007-09-03]
東国製鋼がデキョン機械技術の買収を推進する。 東国製鋼は30日に終了したデキョン機械技術の公開入札で買収意向書を出した。 デキョン機械技術は6月のウォークアウト終了宣言以降、三一会
7月の米国の鉄鋼材の輸入が前月比小幅増加
[2007-09-03]
米国鉄鋼協会が発表\した7月の米国の鉄鋼材の輸入は245万トンで前月比1.6%が増加して、本年2番目の輸入を記録した。しかし、これは前年同月比29%が減少したもの。 米国の1ー7月の鉄鋼材の輸
インドのジンダル、年1000万トンの鉄鋼材輸出態勢を狙う
[2007-09-03]
インドのジンダルが今後10年内に生産能\力を3000万トンに増強して、年間輸出量1000万態勢を狙っていると明らかにした。 ジンダルのJSW副社長は最近SBBとのインタビューで「ジンダルは今後鉄
ポスコ、ベトナムステンレス冷延工場の建設を保留
[2007-09-03]
ポスコのベトナムステンレス冷延工場の建設が保留されたと見られる。 ポスコは当初ベトナム冷延工場の敷地に年産20万トン規模のステンレス冷延工場建設を検討して来た。しかし、ベトナム冷
ポスコ・トレーディング、日本に自動車用鋼板加工センターを設立
[2007-09-03]
ポスコと日産自動車の子会社の日産トレーディングが日本に自動車用鋼板加工センターを設立する。 日産トレーディングはポスコと08年5月まで川崎県に年産12万トン規模のPOS-YPCという自動車用
中国、閉鎖対象高炉の用途転換を取り締まる
[2007-08-30]
中国政府が一部鉄鋼メーカーが設備閉鎖を免れるため高炉で合金鉄を生産することを厳しく取り締まる方針であると知られた。 中国国家発展改革委員会は8月28日「通知」を発表\して、閉鎖対象
中国の7月の鋼管輸出が100万トン越え
[2007-08-29]
中国の鋼管輸出が初めて100万トンを越えた。 今年7月の中国の鋼管輸出が100万5682トンで前年同月比88.5%増加した。これは中国の鋼管生産量の25%に当たるもの。輸出金額は9億3847万ドルで前
CSC、4四半期の販価据え置きの可能性が高い
[2007-08-28]
台湾のCSCが一部市場の価格弱基調にも拘らず4四半期の国内価格を据え置きにすると同社の高位筋が明らかにした。 生産増加と国際信用危機で中国の宝山鋼鉄が4四半期の価格を引き下げると発表\
宝山・CVRD、スラブ工場の建設MOUを締結
[2007-08-27]
中国最大手鉄鋼メーカーの宝山鋼鉄がブラジル鉱山企業のCVRDとブラジルにスラブ工場を建設MOUを締結した。 工場の位置はブラジル南東部のエスピリトサント州で、生産能\力は年産500万トン。
[
1
] ~
[
971
]
[
972
]
[
973
]
[
974
]
[
975
]
[
976
]
[
977
]
[
978
]
[
979
]
[
980
]
~ [
1031
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352