2025-04-22 09:27
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>設備技術
現代製鉄、ドーム式原料置き場の上棟式を開催
[2008-09-11]
現代製鉄が唐津工場のドーム式密閉型原料置き場の上棟式を9日に開催した。 ドーム式密閉型原料置き場は現代製鉄の親環境高炉製鉄所の象徴で、鉄鋼業界の大型原料置き場として初めて導入され
鋼管業界、設備投資を相次いで保留
[2008-09-10]
鋼管業界の設備増強が遅れている。 設備増強を検討してきた鋼管メーカーらが下半期の鋼管市場の急速な停滞と建材価格の上昇で設備増設を保留している。設備増強工事を行っている企業もでき
東部製鉄、10月から熱延プロジェクトを本格化
[2008-09-10]
東部製鉄が来月から熱延ミニミル工場建設プロジェクトを本格的に進行する。 東部製鉄は9月までコンクリート及び鉄骨工事など基礎工事をまとめて、10月から連鋳及び熱延設備など製鋼機械を設
東部製鋼、鉄筋部門投資決定が遅延
[2008-09-08]
東部製鉄の鉄筋部門進出の決定が遅れている。 東部製鉄は当初上半期中に鉄筋事業進出を決める予\定であったが、投資の確定が遅れている。その主な原因はウォン相場の変動であると知られた。
現代製鉄、唐津の鉄筋用電炉の交替で生産能力が増強
[2008-09-08]
現代製鉄が唐津工場の鉄筋用電炉の交替で生産能\力を増強した。 現代製鉄は8月11日ー23日に唐津の鉄筋用電炉を交替して、24日に再稼動に入った。今回の電炉交替で年間1万トンの生産が増加す
東国製鋼、1ヶ月間浦項第2厚板工場を改修
[2008-09-05]
東国製鋼が11月1日から30日までの1ヶ月間浦項第2厚板工場を改修する。 東国製鋼は浦項第2厚板工場の改修時にウォークロールを固定式から左右移動式にすることは、ボットルネックの問題を解決
ポスコ、ステンレス冷延連連続設備の工程進捗率が50%
[2008-09-05]
ポスコのステンレス冷延連連続設備の設置工事が順調である。現在の連連続工場の工事進捗率は50%で計画通り進んでいる。 ポスコの関係者は「連連続設備は来年5月の竣工を目指しているが、計画
ポスコ光陽製鉄所、HPF製品の後処理設備を竣工
[2008-09-05]
光陽製鉄所の自動車鋼板加工部が最近ハイドロポーミング工場に非めっきホットプレス製品の後処理設備を竣工して、顧客の多様なニーズに対応可能\な生産態勢を構\築した。 自動車鋼板加工部
世亜製鋼、郡山鋼管工場が12月に試験生産を予定
[2008-09-05]
世亜製鋼安山工場の群山への移転が年末にまとまる。これで同社は12月から試験生産を行う計画である。現在世亜製鋼は安山工場の群山への移転を進んでおり、当初8月頃の稼動を計画した。しかし、
現代製鉄、50トン電炉工場及び造塊工場を竣工
[2008-09-05]
現代製鉄が3日、50トン電炉工場と造塊工場の竣工式を行った。 現代製鉄はこの日に役職員約200名余りが参加して仁川工場で竣工式を開催して、インゴットの生産拡大に乗り出している。 現
[
1
] ~
[
161
]
[
162
]
[
163
]
[
164
]
[
165
]
[
166
]
[
167
]
[
168
]
[
169
]
[
170
]
~ [
237
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352