2025-04-22 09:27
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>設備技術
現代ハイスコ、9ー10月の設備補修で大幅減産
[2008-09-04]
現代ハイスコが9ー10月に唐津と順天工場の設備補修を計画している。 同社によると、設備補修期間中に唐津と順天工場の生産が計画の比べてそれぞれ6万トンと2万トン減産する。 現代ハイス
現代製鉄、浦項工場の80トン電炉を再稼動
[2008-09-02]
現代製鉄浦項工場の80トン電炉が再稼動に入った。 現代製鉄浦項工場の80トン電炉は7月26日の天井クレーン崩壊事故以降30日間稼動を中断してきたが、8月29日から再稼動に入った。 浦項80ト
ポスコ、浦項No.2 EGLが試験稼動へ
[2008-09-01]
昨年10月に着工されたポスコ浦項No.2電気亜鉛めっき設備(EGL)が試験稼動に入った。 ポスコによると、浦項No.2EGLが試験稼動に入って、12月末の竣工と量産を計画している。年産30万トン規模の
東部製鉄、熱延生産設備の設置を本格化
[2008-08-22]
東部製鉄の熱延工場が次第に輪郭を現わしている。 東部製鉄によると、9月初めに連鋳機及び熱延設備の設置を本格化する予\定で、現在連鋳電気室の鉄骨設置工事を進んでいる。電炉熱延工場建設
現代製鉄仁川工場の50トン電炉が正常稼動へ
[2008-08-21]
現代製鉄仁川工場の50トン電炉が9月の正常生産に入ると見られる。同設備は20日に6チャージを生産して、9月から正常操業が可能\と予\想される。 現代製鉄は50トン電炉の稼動で鍛造用インゴッ
ユニオンスチール、9月にNo.5 CCLを試験稼動
[2008-08-19]
ユニオンスチールのNo.5CCL(着色塗装設備)が9月に試験稼動に入る。 ユニオンスチールはNo.5CCLでハイポリマー鋼板、Print鋼板、Laminate鋼板を年間7万8000トン生産する計画で、当初15ヵ月間
BNGスチール、ステンレス極薄板生産工場を着工
[2008-08-18]
BNGスチールのステンレス冷延薄板精密材工場の建設が本格化している。現在BNGスチールは敷地助成工事が進んでいる。 主要設備である圧延機と熱処理BA炉、TL(Tension Levelling)、SL(Slitting
ポスコ、極細線用線材の品質を向上
[2008-08-18]
ポスコがスラブの品質革新ビックYの運営で高清浄鋼の製造技術を確立する一方、エンジニアーの品質偏差改善活動でタイヤコード鋼・バネ鋼など高級線材の品質を大幅向上した。 ポスコは5.5mm線
韓国鉄鋼、大型インゴットの生産技術の確保に総力
[2008-08-08]
韓国鉄鋼がインゴットの生産技術向上に総力を注いでいる。 韓国鉄鋼は鍛造用インゴットを生産する電炉が20トンから70トンになるし、インゴットの単重も現在の20トンから最大140トンにする計
ポスコ、光陽スカーパー第3号機を竣工
[2008-08-08]
ポスコ光陽製鉄所が6日にスラブ清浄工場に4面スカーパー(scarfer)3号機が竣工されて本格的な稼動に入った。 光陽製鉄所は既存2基の4面スカーパーは高級鋼の増産への対応が難しく、今度スカー
[
1
] ~
[
161
]
[
162
]
[
163
]
[
164
]
[
165
]
[
166
]
[
167
]
[
168
]
[
169
]
[
170
]
~ [
237
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352