2025-09-03 13:05
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>設備技術
ポスコのFINEX第3工場の部分改修が遅れ
[2025-08-28]
ポスコ浦項製鉄所のFINEX第3工場の部分改修が当初の9月末から50−60日が延期され、12月初めに終了すると予\想される。 最近にポスコE&Cが重大災害の発生で全国の事業場の工事を中断して、FI
現代製鉄 次世代自動車鋼板のラインアップを世代
[2025-08-26]
現代製鉄が下半期から自動車用第3世代及びマルテンサイト(MS)鋼板の商用化に乗り出す。高強度と成型性を同時に確保した次世代鋼板で電気自動車時代の軽量化・安全性を充足させるための戦略であ
ポスコ・JSW インド一貫製鉄所のHOAを締結
[2025-08-19]
ポスコが18日、最近にインドの最大手鉄鋼メーカーであるJSWグループと本格的な事業協力のHOA(Non-Binding Heads of Agreement)を締結したと明らかにした。 両社は今回のHOAの締結で昨年10月
東国製鋼 超大型H形鋼を開発
[2025-08-14]
建設市場に超高層ビルと大型物流センター、超大型インフラプロジェクトが相次いで、構\造物の安全と効率を同時に満足させる資材の需要が増えている。 東国製鋼はこのような建設市場の流れに
ヒュスチール 3つの鋼管KS認証を取得
[2025-08-06]
鋼管専業メーカーであるヒュスチールが3つの鋼管のKS認証を取得した。 韓国標準協会によると、ヒュスチールは7月30日に鋼管杭(KSF 4602)、配管用アーク溶接炭素鋼鋼管(KSD 3583)、一般構\造
現代製鉄 耐震鉄筋で高付加価値戦略を本格化
[2025-08-05]
国内の鉄筋需要が停滞している中で、現代製鉄が耐震鉄筋で販売不振を突破している。独自の技術力と特許基盤の製品競争力で耐震鉄筋の需要増加に対応する高付加価値戦略を本格化する方針である。
現代製鉄の米国電炉製鉄所の建設が加速
[2025-07-29]
現代製鉄が米国のルイジアナ州に建設する年産270万トンの電炉製鉄所建設が加速されている。 現代製鉄が6月26日に電炉製鉄所建設のための米国現地法人である「現代製鉄ルイジアナ」を設立し
鉄筋メーカーの夏季設備補修の日程
[2025-07-08]
鉄筋メーカーが相次いで夏季の設備補修を行う。設備補修の日程は6月末から9月中旬までで、設備稼働中断は5日−42日間である。 現代製鉄の設備補修日程を見ると、仁川工場の製鋼(60トン電炉)
世亜製鋼浦項工場 停電で鋼管の生産が一時中断
[2025-07-03]
停電で世亜製鋼浦項工場の鋼管の生産が7時間中断された。 世亜製鋼は1日、「浦項工場の鋼管生産ラインで発生した停電で、1日午前7時から午後2時まで生産が中断されたが、現在には正常に運営
ポスコ光陽製鉄所 冷間圧延工程の自動速度制御技術を開発
[2025-07-03]
ポスコの光陽製鉄所が冷間圧延工程の自動速度制御技術を開発して、生産性極大化と品質改善、安全性確保を同時に達成した。 光陽製鉄所の冷延部と技術研究院が協業で開発した同技術は冷延コ

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352