2025-09-02 03:17
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別
ポスコ 冷延鋼板の値上げを検討
[2025-08-18]
ポスコが流通向け冷延鋼板の販売価格引き上げを検討している。これは最近の中国の価格上昇と国内流通業界の値上げの動き、需要期入りによる需要増加の期待などが原因である。 これで国内の単
鉄筋の生産量と販売量が過去最低
[2025-08-18]
上半期の鉄筋の生産量と販売量がこの15年間の最低を記録した。建設景気の低迷が長引いている中で、電炉メーカーが鉄筋の過剰供給による価格下落と収益悪化を抑えるために減産を行ったことが原因
東国CMの業績が不振
[2025-08-18]
東国CMの業績が不振であった。 同社の第2四半期の売上高が5018億200万ウォンで前年同期比10.8%減少して、営業利益は149億8300万ウォンの赤字に転じた。純利益も276億700万ウォンの赤字に転
貿易委員会 中国産厚板の反ダンピング本調査期間を延長
[2025-08-14]
貿易委員会が中国産厚板に対した反ダンピングの本調査期間を延長した。 貿易委員会は当初に25年8月4日までであった本調査期間を9月10日まで延長した。これは中国現地実査と利害関税者の意見
〔8-2 KSSP〕 南部地域の価格上昇が顕著
[2025-08-14]
今週にもKSSPが上昇した。南部地域の価格が大幅に上昇して、首都圏では生鉄と重量が中心で上昇した。設備補修と夏休みが終わる時点に電炉メーカーの購入価格の上昇が全国に拡散している雰囲気
中国の鉄鋼メーカー 9月の販売価格を相次いで引き上げ
[2025-08-14]
中国の鉄鋼メーカーが9月の販売価格を相次いで引き上げている。 鞍鋼グループ、本溪鋼鉄グループ、凌源鋼鉄グループが一斉に9月の鉄鋼材の販売価格を引き上げた。これらメーカーは熱延鋼板、
中国のステンレス鋼の先物価格が1万3000元超え
[2025-08-14]
中国のステンレス鋼の先物価格がトン当たり1万3000元を超えて、これが現物価格に影響を与えている。米国政府が中国産に対した関税猶予\措置を追加で90日間延長して、ステンレス鋼の価格が上昇
7月に鉄スクラップの輸入量が減少
[2025-08-14]
一般溶解用鉄スクラップの輸入量が2か月連続で前年同月比減少した。日本産の依存度も依然として78%を超えた。ロシア産の輸入量が急減して、米国産が増加したが、市場に影響を与える水準ではな
中国の宝山鋼鉄 鋼板類の国内販売価格を引き上げ
[2025-08-14]
中国の宝山鋼鉄が9月の鋼板類の国内販売価格を引き上げた。 引き上げ幅は熱延鋼板、厚板、無方向性電磁鋼板、亜鉛アルミメッキ鋼板、カラー鋼板などが前月比200元で、酸洗鋼板、冷延鋼板、電
インドネシアの「Qingfeng Ferrochrome」の高炭素フェロクロムの生産量が過去最高
[2025-08-14]
インドネシアのMorowali産業団地に位置している「Qingfeng Ferrochrome」の高炭素フェロクロムの生産量が9万トンで過去最高を記録した。 同社は中国の青山グループの系列であるインドネシア

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352