2025-05-10 09:35
お気に入りに登録
 

産業一般

建設

自動車/機械

造船

電子

原副資材

Home >>需要産業
大宇造船海洋、上期20億3000万ドル規模受注
[2003-08-01]
大宇海洋造船は上期商船24隻、Offshore Plant 2基、特殊船1隻など総27隻を受注したことと明らかになった。 大宇造船海洋が受注した商船24隻(179万1,000GT, 11億8,000万ドル)はタンカー15隻139
製鋼メーカー、直輸入鉄筋の販売を開始..D10mm 39万3千ウォン'
[2003-08-01]
製鋼メーカが輸入した鉄筋が国内に入ってきた。 INIスチールは日本産鉄筋3000トンを先月29日に輸入し、本格的な販売に乗り出した。追加分は6日釜山に入ってくる6000トンと9日にも入ってくる
韓宝鉄鋼、今年下期の鉄筋需要564万トンの見込み
[2003-07-31]
今年下期の鉄筋需要が減少する可能\性が高いことと見られる。 INIスチールに次いで韓宝鉄鋼も今年下期に鉄筋需要が上期より減少することと見込んだ。 韓宝鉄鋼は今年下期の鉄筋総需要は564
POSCO、LNG直導入についてBP社との神経戦
[2003-07-31]
POSCOとSKが推進しているLNG直導入事業者として英国のBP社が有力であるうち、BP側が事前に言論広報したことについてPOSCOが神経戦で対立している。 現在協商の最終の段階である両社がこのほ
日本の電力機資材市場開放
[2003-07-30]
外国製品に対して厳しい日本の電力機資材市場が開放されていると分析される。 24日KOTRAが発行した「電力機資材の日本市場進出方案」によると日本の電力会社は最近まで送・配電に必要な機資材
輸入H形鋼、価格競争力弱化と需要低下
[2003-07-30]
H形鋼輸入業者が販売不振と輸入価格の上昇で苦労している。 H形鋼の輸入業界によると需要の少ない時期に入ったことと国内製鋼めーかーの価格引き下げ政策により販売に苦労しているとのこと
造船業界、今年船舶建造’史上最大’の見込み
[2003-07-29]
国内造船業界の今年の船舶建造実績が史上最大値を記録する見込みである。 2003年上期の造船業界の船舶建造実績は120隻、380万CGT、56億、1000万ドルで昨年同期比トン数を基準にすると2.0%
[見通し] 2003年厚板需要578万トン
[2003-07-25]
今年の国内厚板需要は約578万トンと前年比4%程減少する見込み。最大ユーザーの造船メーカー向け需要が2年半の受注残量にも拘わらず厚板の所要量の少ないLNG船の受注が多くて昨年の需要を下回
現代自動車、労組に破格的な賃金引上げ案提示
[2003-07-24]
現代自動車は労使間の賃団協を早期妥結するため23日ウル山工場で開かれた25次交渉でベース9万5000ウォンアップ、成果級200%及び生産達成激励金100%支給など破格的な賃金引き上げ案を提示した
準中型車、1600ccに.−.1500cc '退出'
[2003-07-22]
今月12日施行された特別消費税の改編で既存1500cc級準中型自動車の排気量が1600cc級に上向調整される見通しである。 自動車業界は特別消費税の引き下げ幅が一番大きい1500−2000cc級国内向け

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352