2024-06-26 20:06
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
中国メーカー、中東向け熱延鋼板のオファー価格を50ドル引き上げ
[2011-01-14]
中国の鉄鋼メーカーが中東向け熱延鋼板の輸出オファー価格を3週間前のトン当たり690ー700ドル(CFR)から750ドルに引き上げた。 サウジアラビアメーカーの熱延鋼板の輸出価格がトン当たり750
熱延コイルセンタ-の熱延鋼板の呼値が続騰
[2011-01-14]
熱延コイルセンターの呼値が連日上昇している。 最近、熱延流通企業の中国産熱延鋼板の呼値がトン当たり83万ウォンに上昇した。先週半ばにトン当たり81万ウォン(以下、SS400、切板、首都圏
1月初めのビレットの輸入量が急減
[2011-01-14]
1月初めのビレットの輸入量が急減した。 業界によると、今月1ー10日のビレットの輸入通関量が7283トンにとどまった。平均輸入価格はトン当たり621ドルで、全量が日本産。 12月のビレット
現代製鉄が熱延鋼板の追加割引縮小を検討
[2011-01-14]
現代製鉄が熱延鋼板の割引をさらに縮小すると見られる。 現代製鉄は最近に熱延鋼板の割引をトン当たり6万ウォン縮小したことに続いて、また割引縮小を検討している。 ある現代製鉄コイル
韓国特殊形鋼、鉄スクラップの購入価格を引き上げ
[2011-01-14]
韓国特殊形鋼が13日付けで再び鉄スクラップの購入価格を引き上げた。 業界によると、同社は鉄スクラップの購入価格を全品種にかけてトン当たり1万7000ウォンを引き上げた。
現代製鉄の日本産H2のビッド価格が3万8500円
[2011-01-14]
現代製鉄が11日に行われた日本産鉄スクラップの入札で、H2についてトン当たり3万8000円(以下、FOB)、物量によっては最高トン当たり3万8500円でビッドを出したと知られた。 現代製鉄はHSと新
インドの銑鉄入札の最高応札価格が512.8ドル(FOB)
[2011-01-14]
インドのMMTCが11日に行った銑鉄入札の最高ビッド価格がトン当たり512.8ドル(FOB)であった。 これは昨年末に行われたバイザクの入札の最高ビッド価格より36.9ドルが高いものの、アジア到着
中国の金川、ニッケルの販価を3000元引き上げ
[2011-01-14]
アジアの最大手ニッケルメーカーの中国の金川グループが12日付けでニッケルの販価をトン当たり3000元引き上げた。 これで同社のNi9990、Ni9996など電解ニッケルの販価はトン当たり18万9000元
ポスチール、ポスコ光陽製鉄所の鉄スクラップの購入価格を引き上げ
[2011-01-14]
ポスチールがポスコ光陽製鉄所の鉄スクラップの購入価格を全品種にかけてトン当たり1万5000ウォン引き上げた。これは今週の韓国特殊形鋼、世亜ベスチールなどをはじめた中小電炉メーカーの購入
太原鋼鉄、3月積みステンレス鋼板のオファー価格を引き上げ
[2011-01-14]
中国の太原鋼鉄が3月積みステンレス鋼板の韓国向け輸出オファー価格を引き上げた。304熱延鋼板の上げ幅は80ドルで、冷延鋼板の上げ幅は100ドル。 これで太原鋼鉄の3月積みステンレス鋼板の

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
850
800

厚板
0
1060
790

鉄筋
0
800
790

H形鋼
0
1115
990

STS CR
0
5700
5600

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352