2024-06-26 14:08
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別
ポスコ、8ー10月積み日本向け熱延・冷延鋼板の輸出価格を引き上げ
[2009-07-14]
ポスコが最近日本向け8ー10月積み熱延・冷延鋼板の輸出価格をトン当たり32ー54ドル引き上げる計画だ。台湾の中国鉄鋼もポスコと同じ水準に輸出価格を引き上げる予\定だであると10日、SBBが報じ
[焦点] 下半期の熱延鋼板の市況は「需給が変数」
[2009-07-14]
最近国際鉄鋼価格が反騰して、鉄鋼材の価格が強基調で推移している。中国メーカーが相次いで熱延鋼板の輸出価格を引き上げているし、日本の高炉メーカーも韓国向けを始めて第3四半期の輸出価格
1-5月の鉄スクラップの需要が15.9%減少
[2009-07-14]
1ー5月の国内鉄スクラップの需要が前年同月比15.9%減少した。 韓国鉄鋼協会によると、同期間の国内鉄スクラップの需要は989万トンで、前年同期の1276万トンに比べ15.9%減少した。 本
鉄筋の国内価格が国際価格の水準に下落
[2009-07-14]
鉄筋の国内価格が国際価格の水準に下落した。 流通向け鉄筋の市中相場がトン当たり65万ー69万ウォンである。これをドルに換算するとトン当たり520ドル前半になる。東アジアの鉄筋の価格が4月
ポスコ、電気鋼板の生産能力を大幅増強
[2009-07-14]
ポスコが高付加製品の電気鋼板の生産能\力を大幅に増強した。 ポスコは13日に開かれた企業説明会で、6月に電気鋼板の生産能\力を増強したと明らかにした。方向性電気鋼板の生産能\力を年産
ポスコ、本年中に値上げの計画はない
[2009-07-14]
ポスコの李東熙社長が第2四半期の企業説明会の時の下半期の値上げについての質問に対して「下半期の値上げの計画はない」と答えた。 李社長は企業説明会で、国内販価の調整の計画はないが
アジア地域のステンレス鋼板の追加値上げが失敗
[2009-07-13]
先週末の東アジア産304ステンレス冷延鋼板の中国向け輸出価格がトン当たり2450ー2500ドル(CFR)で先先週と横ばいであった。これは需要家の値上げに対した抵抗が強かったためである。 最近のス
CRとGI の値差が縮まる
[2009-07-13]
国内外の市場においての冷延鋼板(CR)と溶融亜鉛メッキ鋼板(GI)の価格の差が次第に縮まっている。冷延鋼板の市中相場はポスコ冷延コイルセンターの販価基準、トン当たり85万ウォン(コイル、持込)
輸入H形鋼の販売が値上げ後に不振
[2009-07-13]
H形鋼の流通業界が輸入H形鋼の販価を引き上げたが、市場への浸透が遅れていると見られる。 輸入業界や流通業界によると、最近の輸入H形鋼の到着価格と輸入オファー価格の上昇でトン当たり2万
国内鉄スクラップの価格が11週ぶりに反騰
[2009-07-13]
国内鉄スクラップの価格が11週ぶりに反騰した。4月第4週から下落した国内鉄スクラップの価格が2カ月半ぶりに上昇に転じたもの。 ここ2ヵ月半で国内鉄スクラップの価格はグレードによってト

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
850
800

厚板
0
1060
790

鉄筋
0
800
790

H形鋼
0
1115
990

STS CR
0
5700
5600

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352