2024-06-26 13:58
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別
5月の熱延鋼板の平均輸入価格が400ドル台に下落
[2009-05-27]
[1ー24日の熱延鋼板の輸入動向] 5月の熱延鋼板の平均輸入価格がトン当たり500ドル割れとなった。5月に輸入されている熱延鋼板は3月から契約されたものの、冷延リローラーと鋼管メーカーが主で
電炉メーカー大手7社の鉄筋の在庫が再び20万トンに増加
[2009-05-27]
電炉メーカー大手7社の鉄筋の在庫が再び20万トンを越した。 25日午前現在の電炉メーカー大手7社の鉄筋の在庫が20万3000トンと集計された。2週間ぶりに鉄筋の在庫が20万トンを越したもの。先
政府のSOC投資拡大で鉄鋼材の需要が40万トン以上増加
[2009-05-27]
政府のSOC投資拡大で本年40万トンの鉄鋼材の需要がさらに増加すると予\想される。 POSRIの報告書によると、政府のSOC投資拡大で鉄筋、形鋼を中心として鉄鋼材の需要が40万トン以上増加する
H形鋼の需要が下半期に回復
[2009-05-27]
H形鋼の需要が下半期に回復すると予\想される。 国内最大手H形鋼メーカーの現代製鉄によると、昨年第4四半期以降継続停滞しているH形鋼市場が7月以降次第に回復すると予\想される。下半期の
ポスコの現金性資産の保有が10台グループで5位
[2009-05-27]
ポスコが10大グループの中で現金資産保有が5位となった。 韓国証券取引所が12月決算法人の09年第1四半期の現金性資産を調査した結果、10大グループの中で現金性資産が最も多い企業は、三星(9
製鋼用銑鉄の輸入が始めて「ゼロ」
[2009-05-27]
電炉業界の4月の銑鉄の輸入が初めて「ゼロ」となった。韓国鉄鋼協会が輸入データを提供し始めた91年以降初めてのことである。 熱延鋼板、H形鋼などの生産に銑鉄を投入している電炉業界の販売
電炉業界の鉄スクラップ購入価格引き上げに青信号
[2009-05-27]
電炉業界の鉄スクラップ購入価格の引き下げが成功すると予\想される。購入価格引き下げの唯一な障害であった貨物連帯のストが延期されたためである。 民主労総は25日に緊急代表\者会議を開
CISのビレットの輸出が不振
[2009-05-27]
ロシア及びウクライナのトルコ向けビレットの輸出が引き上げで不振であると知られている。 CISのメーカーが先週ビレット之オファー価格をトン当たり400ー410ドル(CFR)に引き上げたが、完成
中国産厚中板の輸入価格が日本産を上回る
[2009-05-27]
[1ー24日の厚中板の輸入動向] 5月に入って中国産厚板の輸入価格が日本産より高く推移している。 4月1ー24日に輸入された日本産厚中板の輸入価格はトン当たり1109ドルで、中国産は845ドルで
中国の4月のフェロクロームの輸入が大幅増加
[2009-05-26]
中国の4月のフェロクロームの輸入量が価格上昇で前月比34%増加した。中国の4月のフェロクロームの輸入量が23万7394トンで、前年同月比174%も増加したと中国の税関が発表\した。 中国向け

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
850
800

厚板
0
1060
790

鉄筋
0
800
790

H形鋼
0
1115
990

STS CR
0
5700
5600

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352