2024-06-26 15:25
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別
第3四半期の鉄筋の需要が予想より好調の見通し
[2009-05-15]
第3四半期の鉄筋の需要が第2四半期に比べ40ー50万トン減少する見通しだ。これは6月以降需要が急減するとの当初の懸念をなくすものの、電炉メーカーの夏季設備補修を勘案すると、鉄筋の需給が下
ポスコが値下げ・・・熱延鋼板17万ウォン・冷延鋼板15万ウォン
[2009-05-15]
ポスコが5月15日出荷分から国内販売価格を全製品にかけて大幅に引き下げることにした。 今回の値下げで熱延鋼板はトン当たり85万ウォンから68万ウォン、造船用厚板はトン当たり92万ウォンか
トルコの鉄鋼メーカー、中東向け鉄筋の輸出価格をさらに引き下げ
[2009-05-14]
トルコの鉄鋼メーカーが鉄筋の中東向け輸出価格を再び引き上げた。 トルコの輸出企業は6月積み鉄筋をトン当たり500ー520ドル(CFR)でオファーして、従来のトン当たり480ー490ドルに比べトン
大韓製鋼、コンテナー鉄スクラップを260ドルで購入
[2009-05-14]
大韓製鋼が鉄スクラップの輸入を継続している。 大韓製鋼が日本産鉄スクラップの購入に続いて、コンテナー鉄スクラップも購入していると知られている。 業界筋は「最近大韓製鋼がコンテ
ポスコ、13日付けで鉄スクラップの購入価格を引き下げ
[2009-05-14]
ポスコの浦項及び光陽製鉄所が13日付けで鉄スクラップの購入価格をグレードによってトン当たり1万ー1万5000ウォンを引き下げた。 現代製鉄浦項工場も13日付けで鉄スクラップの購入価格を全グ
4月の中国の鉄鋼の純輸入量が21万トン
[2009-05-14]
中国の4月の鉄鋼材の輸出が減少した。 中国の4月の鉄鋼材の輸出量が141万トンで前月比15.6%、前年同期比70.5%減少した。1ー4月の輸出累計も655万トンで前年同期比59.5%減少した。 4
東国製鋼、仁川の新鉄筋工場の製造原価が7万ウォン下落
[2009-05-14]
東国製鋼は仁川の新電炉及び鉄筋工場の完工により製造原価が従来に比べトン当たり7万3000ウォン程度下落すると期待している。 2基の小型電炉の代わりに生産性の優れた大型電炉を導入したう
ポスコのステンレス鋼板部門の4月の業績が赤字から逃れ
[2009-05-14]
ポスコのステンレス部門の4月の営業利益が13億ウォンの黒字を記録した。 第1四半期のステンレス鋼板部門も他のメーカー同様、赤字から免れられなかったが、4月の業績が赤字から逃れたもので
リローラーの第2四半期のホットコイル交渉が400ドル台で進む
[2009-05-14]
東部製鉄、ユニオンスチール、現代ハイスコなどリローラー3社とJFEスチールなど日本の高炉メーカーの第2四半期の熱延鋼板の価格交渉がトン当たり400ドル前半で決着する可能\性が高い。 現
大韓製鋼、日本産鉄スクラップを2万4000円で購入
[2009-05-14]
日本産鉄スクラップップの輸出価格が強基調で推移している。 業界によると、大韓製鋼が12日に日本産H2鉄スクラップをトン当たり2万4000円(FOB)で契約した。同社の契約価格は4月末の輸入価格

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
850
800

厚板
0
1060
790

鉄筋
0
800
790

H形鋼
0
1115
990

STS CR
0
5700
5600

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352