2025-08-03 05:11
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
ユスコ、5月積みステンレス鋼の輸出価格を250ドル引き上げ
[2010-05-03]
台湾のユスコが5月のニッケル系ステンレス鋼の輸出価格をトン当たり150ー250ドル引き上げた。一方、クロム系ステンレス鋼はトン当たり50ー80ドルを引き上げた。 一方、ユスコは5月の国内向け
第1四半期の流通向け熱延鋼板の輸入量が10万トンにとどまる
[2010-05-03]
流通向け熱延鋼板の輸入市場がなかなか回復しない。第1四半期の流通向け熱延鋼板の輸入量が10万2000トンにとどまったことが分かった。これは昨年第4四半期の9万7000トンに比べて小幅増加である
冷延コイルセンタが10日まで販売を中断
[2010-05-03]
冷延コイルセンターが製品の販売を抑えている。 ポスコとリローラーの値上げがまとまった状態である。これで冷延コイルセンターが10日頃から販価を大幅に引き上げる計画である。ポスコやリ
トルコの鉄鋼メーカー、大型母船鉄スクラップ5カーゴを契約
[2010-05-03]
トルコの鉄鋼メーカーが米国産大型母船鉄スクラップ5カーゴの輸入契約を締結したと伝われた。 国内外の関係者によると、最近にトルコの主要鉄鋼メーカーが米国のシムスと大型母船鉄スクラッ
世亜製鋼、GIの販価を10万ウォン引き上げ
[2010-05-03]
世亜製鋼が溶融亜鉛メッキ鋼板(GI)の販価を追加で引き上げた。 世亜製鋼は4月12日付けでGIの販価をトン当たり8万ウォン引き上げたことに続いて、5月1日付けでトン当たり10万ウォンをさらに
現代製鉄が日本産鉄スクラップを契約
[2010-05-03]
現代製鉄が日本産鉄スクラップを契約して、契約価格が従来より500ー600円下落した。 業界によると、現代製鉄は日本産H2と新断ちをそれぞれトン当たり3万7900円(以下 fob)と4万2000円で契約
米国と日本産鉄スクラップの輸入価格が下落
[2010-05-03]
米国と日本産鉄スクラップの輸入価格が下落した。 業界によると、最近の米国産と日本産鉄スクラップの輸入価格交渉が従来より安価で進まれていると知られた。直前に契約された米国産大型母
ステンレス鋼の流通市場、取引が増えて価格は乱れ
[2010-05-03]
ポスコが27日付けで5月のニッケル系ステンレス鋼の販価をトン当たり30万ウォン引き上げて、流通業界も値上げに乗り出しているが、価格はなかなか市場に浸透していないと知られた。 先週には
ニッケルの価格が当分の間強基調の見通し
[2010-05-03]
最近ニッケルの価格がギリシャ、ポルトガル、スペインなどの国家信用等級の下落などユーロ圏の悪材料の影響でトン当たり2万5000ドル台まで下落したが、トン当たり2万6000−2万7000ドル台で推移
第1四半期の鋼管用熱延鋼板の輸入量が例年水準に回復
[2010-05-03]
鋼管用熱延鋼板の輸入量が増加した。 今年第1四半期の鋼管用熱延鋼板の輸入量が29万トンで前年同期比372%も増加した。昨年後半から増え始めた鋼管用熱延鋼板の輸入量が2月と3月に急増して、
[
1
] ~
[
4651
]
[
4652
]
[
4653
]
[
4654
]
[
4655
]
[
4656
]
[
4657
]
[
4658
]
[
4659
]
[
4660
]
~ [
6410
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352