2025-07-27 04:31
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
中国産厚板のオファー価格が急上昇
[2010-01-08]
中国産厚板のオファー価格が急騰した。 1月に入って中国産汎用材厚板のオファー価格がトン当たり560ー570ドルに上昇した。また、一部メーカーはトン当たり620ドルまでオファー価格を引き上
トルコ、米国産鉄スクラップの購入を遅らせ
[2010-01-08]
米国の鉄スクラップのオファー価格が上昇して、トルコの鉄鋼メーカーが鉄スクラップの購入を遅らせている。 SBBによると、米国産鉄スクラップ(HMS 1&2 80:20基準)のオファー価格がトン当た
電炉業界、鉄スクラップの購入価格を引き上げ
[2010-01-07]
年明けから電炉業界が国内鉄スクラップの購入価格を引き上げている。これで市中の呼び値が12月末に比べトン当たり2ー3万ウォン上昇した。 業界によると、主要電炉メーカーが今週から鉄スク
現代製鉄熱延コイルセンターが値上げ
[2010-01-07]
現代製鉄の一部コイルセンターが熱延鋼板の販価を引き上げた。 現代製鉄コイルセンターの関係者は「5日から熱延鋼板の販価をトン当たり2ー3万ウォン引き上げた」と語った。今回の値上げで現代
中国製鋼、熱延鋼板の輸出オファー価格を引き上げ
[2010-01-07]
台湾の中国製鋼が2ー3月積みの輸出オファー価格を出した。 同社は東南アジアと中国向け輸出価格をトン当たり40ー50ドル引き上げて、熱延鋼板をトン当たり590ドル(以下FOB)、冷延鋼板をトン
[焦点] 日本産鉄スクラップの入札が始まる、価格の行方は
[2010-01-07]
電炉業界が日本産鉄スクラップの購入を本格化している。6日から日本産の購入入札が行われ、近いうちに価格の行方が出ると見られる。日本産の契約価格が国内価格に影響しているため、契約価格に
大雪にも拘らず農ビ管の特需なし
[2010-01-07]
大雪と寒波によって農ビ管の特需が予\想されたが、農家の被害が予\想より少なかったと知られた。 ある業界筋は「大雪による被害はあるが、湖南地域に限られている」とし「農ビ管の品質を強化
米国のATIが2月のステンレス鋼板のサーチャージを引き上げ
[2010-01-07]
米国のステンレス鋼メーカーのATI(Allegheny Technologies Incorporated)が2月のステンレス鋼板のサーチャージを小幅引き上げると明らかにした。 これで304ステンレス鋼板のサーチャージは
ポスコ、第1四半期の熱延鋼板の輸出価格の引き上げの可能性が高い
[2010-01-07]
ポスコの第1四半期の熱延鋼板の輸出価格の引上げと輸出量の減少が予\想される。 業界によると、国際価格の上昇などでポスコの熱延鋼板の輸出価格が上昇する可能\性が高い。一方、輸出量は第1
ポスチール、1月からオマンの鋼管工場の試験生産を開始
[2010-01-07]
ポスチールのオマンAPI鋼管工場がテストを行っている。 同社の関係者は「現在設備テストを行っており、今月から試験生産に入って3月から量産する計画である」と明らかにした。量産と共に受注
[
1
] ~
[
4751
]
[
4752
]
[
4753
]
[
4754
]
[
4755
]
[
4756
]
[
4757
]
[
4758
]
[
4759
]
[
4760
]
~ [
6405
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352