2025-07-23 05:40
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
ポスコの第3四半期の営業利益が1兆ウォン台に回復
[2009-10-15]
このごろの国内外の鉄鋼市況の好調と原価削減により、ポスコの第3四半期の営業利益が1兆ウォン台に回復した。 ポスコは14日に開かれた企業説明会で、第3四半期の売上高が6兆8510億ウォンで、
電炉業界が鉄筋の販売中断の危機
[2009-10-15]
電炉業界と建設業界間の価格攻防で、電炉業界が14日或いは15日から一部建設企業に対した鉄筋の出荷中止の動きが出ている。 建設企業に対した鉄筋の出荷中断の名分は販売代金の未決済である。
2010年の鋼板類・棒形鋼類の国内需要が2桁増加
[2009-10-14]
◆鋼材合計 09年の鋼材の国内需要は、上半期にはきわめて停滞したが、下半期には次第に回復して、第4四半期には増加に転じると予\想される。しかし、上半期の停滞で国内需要は前年比21.2%
中国産H形鋼の市中相場が続落
[2009-10-14]
中国産H形鋼の市中相場が継続下落している。 輸入業界と流通業界によると、国産H形鋼の価格に比べ中国産H形鋼の価格が低評価されている。中国産H形鋼はトン当たり72万ウォン以下で販売されて
CIS産銑鉄の輸出価格が300ドル割れ
[2009-10-14]
需要停滞と鉄スクラップ価格の下落でCIS産銑鉄の輸出価格がトン当たり45ドル下落した。 ウクライナのDonetskstalhは最近、11月積み銑鉄2万トンをトルコのバイヤーとトン当たり295ドル(FOB
東国製鋼の張世宙会長、ミッタル会長と協力強化を誓う
[2009-10-14]
東国製鋼の張世宙会長とアルセロール・ミッタルのラクシュミー・ニワース・ミッタル会長が12日に北京で開かれた世界鉄鋼協会(WSA)の総会で合って、両社の友好関係とスラブの安定的な需給など相
ポスコ、粗鋼生産4000万トン態勢を構築
[2009-10-14]
ポスコが粗鋼生産4000万トン態勢を目指している。 ポスコは中長期計画で、10年に浦項第4高炉を改修する上、浦項と光陽の新製鋼工場を建設して、現在の粗鋼生産能\力3400万トン(ポスコ特殊鋼
ロシア政府、鉄スクラップの輸出規制を解除
[2009-10-14]
ロシア政府が鉄スクラップの輸出規制を解除した。 ロシアの関係者によると、10月5日にロシア政府が鉄スクラップの輸出規制の解除を決めて、12日に間連企業に通報した。正式な輸出はB/L基準15
来年のニッケルの平均価格が1万7500ドルと予想-Heinz H.Pariser社
[2009-10-14]
Heinz H. Pariser社のアナリストが、本年のニッケルの供給が前年比50%増の21万7000トンになって、10年には7万6000トンに減少すると見通した。 本年の世界のニッケル消費量は114万トンで前年
中国産H形鋼の輸入価格が続落
[2009-10-14]
中国産H形鋼の輸入価格が弱基調で推移している。 ある業界筋は「馬鞍山鋼鉄が小型をトン当たり500ドル台前半で、中型をトン当たり500ドル台半ばでオファーしている」と語った。他の流通業界筋

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352