2025-07-19 09:38
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
東国製鋼、10月積み厚板の輸出価格が600ドルに近い
[2009-08-06]
スラブ価格の高騰と共に東国製鋼も厚板の輸出価格を大幅に引き上げている。 業界によると、東国製鋼の10月積み厚板をトン当たり500ドル後半(以下、FOB)でオファーしている。東国製鋼の厚板の
現代製鉄、熱延鋼板の輸出オファー価格を引き上げ
[2009-08-06]
熱延鋼板のスポット輸出価格が大幅に上昇した。 輸出業界によると、現代製鉄が8月積みに続いて9月積み輸出オファー価格も大幅に引き上げた。上げ幅はトン当たり30ー40ドル。これで現代製鉄の
国内鉄スクラップ価格の反騰が速まる
[2009-08-06]
国内鉄スクラップの価格反騰の時期が早まると見られる。電炉メーカーの8月初めの購入価格引き下げ以降、国内鉄スクラップの荷動きが非常に停滞している。これで鉄スクラップ業界は早ければ8月中
電炉メーカー、7月の流通向け鉄筋を販価を68万4000ウォンと決定
[2009-08-06]
鉄筋流通企業の7月の営業利益が赤字に転じる可能\性が高い。 現代製鉄など主な電炉メーカーが7月の流通向け販価をトン当たり68万4000ウォン(現金決済)と決めた。現代製鉄など半分以上の電炉
日本産H2の契約価格が2万9500円
[2009-08-06]
日本産鉄スクラップの輸入価格が5ヵ月連続上昇している。 電炉メーカーが最近、日本産鉄スクラップをH2基準トン当たり2万9500円(FOB)で契約した。これを釜山到着価格に換算するとトン当たり4
中国産GIの輸入が2倍に増加
[2009-08-06]
中国産溶融亜鉛メッキ鋼板(GI)の輸入が7月に入って大幅に増加した。中国産GIの輸入は5月から次第に増え、6月には本年最高となった。 7月1日ー28日に輸入された中国産GIは4781トンで前月同
鉄筋の輸入が増加
[2009-08-06]
鉄筋の輸入契約が相次いでいる。 輸入業界によると、台湾産8−9月積み鉄筋がトン当たり520ドル(CFR)で1万5000トン契約された。またトン当たり5万4000円前後で日本産の契約が締結されると伝
8月の鉄筋の生産が70万トン以下
[2009-08-05]
8月の鉄筋の生産が70万トンを下回ると予\想される。 主要電炉メーカーの設備補修が8月に集中して、鉄筋の生産が7月に比べ減少すると見られる。8月の電炉メーカーの鉄筋の生産計画は67万6000
ステンレス鋼板流通企業、販売より在庫管理
[2009-08-05]
流通業界が8月のステンレス鋼板の流通市場が好転すると予\想している。8月第1週にはほとんどの流通企業が夏休みに入って、国内市場の在庫がほぼ底であることを考えると、国内ステンレス鋼板の
ポスコが熱延鋼板の輸入を検討・・・・市場安定が狙い
[2009-08-05]
ポスコが流通市場の需給安定のために熱延鋼板を輸入するなど積極的な対応策を講じている。 ポスココイルセンターの関係者によると「ポスコが国内流通市場の安定のため、日本や中国から熱延鋼
[
1
] ~
[
4871
]
[
4872
]
[
4873
]
[
4874
]
[
4875
]
[
4876
]
[
4877
]
[
4878
]
[
4879
]
[
4880
]
~ [
6400
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352