2025-07-19 02:52
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
CIS産銑鉄の輸出価格が高騰
[2009-07-13]
ウクライナの「Donekstal」が最近実施した8月積み銑鉄の輸出入札で、極東アジア地域の需要好調でトン当たり50ドル程度の値上げに成功したと知られた。 「Donekstal」の関係者は最近行われ
6月の薄物熱延鋼板の輸入量が2万トン超え
[2009-07-13]
2.0mm以下薄物熱延鋼板の輸入量が2ヵ月連続増加して、2万トン超えとなった。 昨年11月に2万800トンを記録して以降、2.0mm以下薄物熱延鋼板の輸入量が1万トン台で推移してきた。しかし、6月
ポスコのステンレス鋼板部門の業績が黒字へ
[2009-07-13]
ポスコのステンレス鋼板部門の営業利益が好転したと見られる。 ポスコは6月に国内販価を引き上げて、国向け販売も増えて、輸出価格の引き上げにも成功して、第2四半期の営業利益が黒字にな
構造管業界の6月の熱延鋼板の輸入が急減
[2009-07-13]
構\造管メーカーの熱延鋼板の輸入量が急減した。 6月の構\造管メーカー7社の熱延鋼板の輸入量が6200トンで前月比52.8%減少して、前年同期比108.7%増加した。6月の輸入減少はある程度予\想
宝山鋼鉄、8月の熱延鋼板の販価を引上げる見通し
[2009-07-13]
中国の宝山鋼鉄が8月の販価をトン当たり200ー300元引き上げる計画であると伝われてい る。 宝山鋼鉄が値上げを行う場合、熱延鋼板(5.5mm、SS400基準)の販価はトン当たり3792ー3892元(17%
原料の価格が3ヶ月連続上昇
[2009-07-13]
韓国輸入業協会(KOIMA)が11日に発表\した6月のKOIMA指数が253.08を記録して、5月に比べ29.05P上昇した。 6月の原料輸入の動向は、国際原油価格が強基調で推移して、鉱山品(15.23%)の上昇s
上半期の農ビ管の売上げが前年同期比22%減少
[2009-07-10]
上半期の農ビ管の売上げが減少した。 本年1ー6月の農ビ管の売上げが260億ウォンで、前年同期の334億ウォンに比べ74億ウォン(22.2%)減少した。これは昨年12月の6.7%、本年6月の10.7%値下
鉄筋の供給過剰の懸念
[2009-07-10]
7月の鉄筋の需要が60万トン台半ばにとどまると懸念される。 電炉メーカー大手7社の今月の鉄筋の販売計画が70万トン前後である。しかし、梅雨と流通業界の在庫調整による購入減少で、今月の鉄
輸入業界、9月積みH形鋼の契約に悩む
[2009-07-10]
H形鋼輸入業界が9月積みの契約について悩んでいる。 中国メーカーのオファー価格は高い場合トン当たり570ドル(CFR)、一般的にはトン当たり550ドル前後で高いためだ。 中国産H形鋼の最近の
ポスコ建設、インドの高炉プロジェクトが霧散の危機
[2009-07-10]
ポスコ建設のインドのセールとの4億ドル規模の高炉建設契約が破棄される可能\性があると知られた。 8日付けインド現地言論によると、セールが契約の破棄を宣言した。ポスコ建設は昨年ビライ

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352