2025-07-18 20:38
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
鉄スクラップ企業のKS認証が8月に施行の見通し
[2009-06-29]
鉄スクラップ企業のKS認証制度の導入が早ければ8月から施行されると見られる。技術標準院側は「鉄スクラップ企業のKS認証制度の導入のための準備が最後の段階で、早ければ8月から施行される」と
ポスコ、光陽第4高炉を7月22日に再稼動
[2009-06-29]
ポスコが光陽4高炉を7月22日に再稼働する計画である。 ポスコは2月18日に改修を始めて以降5ヵ月ぶりに光陽4高炉を再火入れする計画だ。光陽第4高炉は今回の改修で内容積が3800㎥から5
現代ハイスコ、CVGLの年内正常稼動を目指す
[2009-06-29]
現代ハイスコが先周24日から26日まで複合溶融亜鉛めっき設備(H-CVGL)の補修を行った。今回の設備補修は本年初めてで、亜鉛ポットで発生する亜鉛漏れをなくすことが狙いである。 現代ハイス
東部製鉄、26日に初めて鉄スクラップを装入
[2009-06-29]
東部製鉄の熱延工場が26日に初めて鉄スクラップを装入した。 7月の竣工を控えている東部製鉄牙山工場は、本格稼働前の26日に熔鋼を生産した。これは当初予\定の25日より1日遅れたものである
熱延鋼板・厚板の需要が停滞して、輸入市場の動きも静か
[2009-06-29]
最近厚板及び熱延鋼板の輸入市場の動きが静かである。 業界によると、ここ1ー2週間で中国のオファーが出なく、輸入企業も不需要期を控えて契約に慎重な姿勢を示している。特に、ウォン相場が
リローラー、第3四半期の熱延鋼板の交渉は物量より価格を優先
[2009-06-29]
東部製鉄、ユニオンスチール、現代ハイスコなどリローラー3社は、原料の熱延鋼板の需給ひっ迫にもかかわらず、物量の確保より価格を優先して第3四半期の原料交渉を行うと見られる。 業界に
冷延鋼板類の市中相場の下落の兆し
[2009-06-29]
流通市場の冷延鋼板類の市中相場に下落の兆しが見えている。一部めっき製品の場合、大手コイルセンターや流通企業の販価がポスコの5月15日付け値下げ以降より下落したと把握されている。
中国の鉄スクラップの輸入増加基調がいつまで続く?
[2009-06-29]
▲鉄スクラップの輸入量が継続増加 昨年11月から始まった中国の鉄スクラップの輸入増加に歯止めのかかる兆しが見えなく、輸入量が3ヵ月連続増加して過去最高を記録している。 5月の中国
構造管業界、厚さ3.0mm以下製品を5%値上げ
[2009-06-29]
構\造管メーカーが厚さ3.0mm以下の薄物材の値上げを行う。 構\造管メーカーは7月1日付けで厚さ3.0mm以下の薄物材の販価を3ー5%引き上げて、さび止め角パイプはトン当たり84ー85万ウォン、一
建資会の鉄筋の共同購入が一層進展
[2009-06-26]
建資会(大韓建設資材職協議会)の鉄筋の共同購入が一層進んでいる。 建資会の李ゾンフン会長は「会員社から1万8000トンの鉄筋の共同購入量を確保した」とし「今月末まで3万トンの鉄筋の共同
[
1
] ~
[
4911
]
[
4912
]
[
4913
]
[
4914
]
[
4915
]
[
4916
]
[
4917
]
[
4918
]
[
4919
]
[
4920
]
~ [
6400
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352