2025-07-18 17:12
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
本年の鉄鋼設備投資が10兆ウォンを突破して過去最高
[2009-06-10]
本年の鉄鋼メーカーの設備投資が過去最高の10兆ウォンを超えると見られる。 韓国鉄鋼協会は「10回鉄の日」を記念して鉄鋼メーカー33社を対象として「鉄鋼産業の設備投資動向」を調査した。そ
中国政府の輸出増値税還付率調整後の「熱延鋼板価格の行方は」
[2009-06-10]
中国国務院が6月1日付けで輸出増値税還付税を調整して、熱延鋼板の還付率が0%から9%になった。業界では中国の熱延鋼板の輸出価格が今後下落すると予\想しながら、早期の判断は難しいと見てい
中国産汎用材厚板のオファー価格が480ー510ドル
[2009-06-10]
中国メーカーが汎用材厚板をトン当たり480ー510ドルでオファーしている。 関連業界によると、最近中国の敬業がトン当たり480ドル(CFR)で、首都鋼鉄がトン当たり490ドルで、普陽がトン当たり
中国産安価めっき材の輸入増加が懸念
[2009-06-10]
6月に入って溶融亜鉛メッキ鋼板(GI)の輸入が急増して、安価輸入材の輸入増加が懸念されている。 これまで輸入に歯止めをかけたウォン相場が上昇して、再び輸入が増えるという見方が出ている
リローラー3社の2Qの日本鋼炉メーカーからの熱延鋼板の輸入が急減の見通し
[2009-06-10]
東部製鉄、ユニオンスチール、現代ハイスコなどリローラー3社の第2四半期の日本産熱延鋼板の輸入量が当初計画より大幅減少すると見られる。 リローラーとJFEスチール間の価格交渉が乱れてき
輸入H形鋼の価格競争力が低下
[2009-06-10]
H形鋼の輸入が再び停滞すると見られる。新日鉄がトン当たり600ドルでオファーして、中国産のオファー価格もトン当たり570ー580ドルであると知られた。 輸入業界筋は「トン当たり500ドル後
6月第1週の電炉メーカーの鉄筋の販売が足踏み状態
[2009-06-10]
6月の電炉メーカー大手7社の鉄筋の販売が足踏み状態である。 6月第1週の電炉メーカー大手7社の鉄筋の販売が15万2000トンであった。先月より販売のペースがやや遅れているもの。現在の販売速
鉄スクラップの価格下落の圧力が加重..KSSP
[2009-06-09]
国内鉄スクラップ価格が下落しつつある。4月末以降1月半で価格が下落して、電炉業界が来週に鉄スクラップの購入価格をさらに引き下げると発表\して、鉄スクラップ価格の下落基調が長引くと予\
ポスコ、南アフリカのマンガン鉱山の持分11%を買収
[2009-06-09]
ポスコが南アフリカ共和国のマンガン鉱山の持分11%を買収することにした。 ポスコはPallinghurstコンソ\ーシアムを通じて3420万ドルを投じて「 Tshipi e Ntle」マンガン鉱山の持分11.36
国際鉄スクラップの価格が強基調へ
[2009-06-09]
米国、日本産など国際鉄スクラップの価格が小幅上昇している。しかし、上昇基調が続くかは未知数で、国内鉄スクラップ価格にはまだ直接影響を与えてないと予\想されている。 最近の日本産

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352