2025-07-18 13:07
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
中国の半製品の輸入が増加
[2009-06-01]
中国のスラブとビレットなど半製品の輸入が増えている。 中国の半製品の輸入増加は、国際半製品の価格が弱基調であるが、国内鉄鋼材の販価が相対的に高く、輸入製品の価格競争力が高まって
現代製鉄、熱延鋼板・•H形鋼・鉄筋の販価を引き下げ
[2009-06-01]
現代製鉄が6月1日付けで熱延鋼板、H形鋼などの販価を引き下げる。 今回の値下げで熱延鋼板の販価はトン当たり88万ウォン(厚さ4.5mmベース)からトン当たり70万ウォンに18万ウォンが下落して
[焦点] USスチール、10数年ぶりに韓国向け熱延鋼板の輸出を推進
[2009-06-01]
米国のUSスチールが10数年間ぶりに韓国市場への進出を推進している。 業界によると、USスチールが国内リローラー向け熱延鋼板をトン当たり400ドル半ば(CFR)でオファーしたことが分かった。
東部製鉄、輸出のシェアを引き下げ…カラー鋼板の輸出価格を大幅引き上げ
[2009-06-01]
東部製鉄の輸出のシェアが次第に下落している。東部製鉄の3月の輸出シェアが67.1 %で、昨年3月の48.2%に比べ大幅上昇したものである。 これは輸出価格が急落して、これまでの輸出拡大から
日本産鉄スクラップのグレードによる価格の差が縮まる
[2009-06-01]
日本産鉄スクラップのグレード別の値差が縮まった。 現代製鉄の最近の日本産鉄スクラップの購入希望価格は、新断ち及びHSがトン当たり2万5000円(以下FOB)、H2がトン当たり2万3500円である。
東南アジアの冷延鋼板の輸出価格が強基調
[2009-06-01]
東南アジアの冷延鋼板の輸入価格が強基調で推移している。 業界筋によると、熱延鋼板の価格上昇でマレーシアなど一部地域の冷延鋼板の価格も上昇している。東南アジアのミルは冷延鋼板の輸
鋼管の価格調整、配管は浸透で構造管はまだ
[2009-05-29]
ポスコの値下げで鋼管メーカーが相次いで販価を下げているか、市場への浸透は品種によって差がある。配管材、構\造管メーカーのすべてがポスコの値下げを先反映して、価格調整は市場価格を反映
電炉業界、鉄スクラップ購入価格の引き下げをまとめ
[2009-05-29]
電炉業界の鉄スクラップ購入価格の引き下げがまとまった。 現代製鉄と韓国鉄鋼が27日付けで鉄スクラップの購入価格を引き下げて、東国製鋼と大韓製鋼、YKスチール、ポスコ、韓国製鋼などが2
ポスコと現代製鉄、熱延鋼板の注文殺到に対応できず
[2009-05-29]
ポスコと現代製鉄が殺到する熱延鋼板の注文に対応し難い状況であることが分かった。 業界によると、ポスコは7月までの熱延鋼板の受注をまとめた状態である。現代製鉄も1ヵ月分の注文が待機状
ポスコ、ステンレス連連続設備を9月に稼動
[2009-05-29]
ポスコがステンレス冷延連連続設備を9月初めに稼動する計画である。 ポスコ側によると、当初5月初めに連連続設備を竣工する予\定であったが、市況低迷で3ヶ月ほど稼動を繰り越して8月末又

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352