2025-07-16 00:21
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
2月の熱延鋼板の輸入価格が依然高い
[2009-03-04]
2月の熱延鋼板の輸入価格が依然高かった。 業界によると、2月の熱延鋼板の平均輸入価格がトン当たり663ドル(CFR)で、輸入量は24万7400トンであった。このうち日本産が16万トンで、トン当た
大宇造船海洋、新余鋼鉄と戦略的提携
[2009-03-04]
大宇造船海洋が中国の済南鋼鉄と湘潭鋼鉄に次いで、新余鋼鉄と戦略的提携を締結した。 両社は最近、造船用厚板供給の戦略的提携のMOUを締結した。大宇造船海洋は新余鋼鉄から既に造船用厚
東部製鉄、近いうち鉄スクラップの購入を始まる
[2009-03-04]
東部製鉄の原料購入部門が近いうち業務を始めるとみられる。 東部製鉄は7月の電炉の稼動に控えて鉄スクラップの購入を動かしている。同社の関係者によると、まだ契約を締結していないが、社
現代・東国の2月のH形鋼の販売が·11万トンに回復
[2009-03-04]
H形鋼の国内販売が11月を底として回復している。 2月の現代製鉄及び東国製鋼のH形鋼の国内販売量がそれぞれ7万3000トンと3万8000トンで、合計11万1000トンを記録した。これは前月比18.5%も
電炉業界の3月の鉄筋の販売計画が74万トン
[2009-03-04]
3月の鉄筋の需要が80万トン程度になると見られる。 製鋼業界が最近主要建設企業の3月の鉄筋需要を調査した結果、15ー20%増加の肯定的な回答を受けた。これは例年3月の需要に比べて10ー20万
ステンレス冷延メーカーの3月の稼働率が50%の見通し
[2009-03-04]
ステンレス冷延メーカーの3月の設備稼働率が50%台に達するとみられる。 BNGスチールと現代製鉄は3月の稼働率を50%と計画している。これはここ数ヶ月の稼働率が30ー40%にとどまったこと
電炉メーカーの鉄筋の在庫が3週連続増加して23万トン
[2009-03-04]
電炉メーカー大手7社の2月末現在の鉄筋の在庫が22万9000トンであった。2月9日の在庫が18万トンまで減少したが、3週連続約5万トンが増加した。 2月末に入って主要電炉メーカーの生産が増え
ポスコ冷延コイルセンター、現金割引を放棄して90日手形決済を増やす
[2009-03-04]
ポスコ冷延コイルセンターの販売が急減して要るために決済期間を延長して資金の負担を最小化しようとしている。 業界によると、最近一部冷延コイルセンターが月末の締め・翌々月10日決済(
アジア地域のビレット・鉄筋の価格が追加下落の見通し
[2009-03-04]
東アジア地域のビレット及び鉄筋の価格がさらに下落するとSBBが2日、報じた。 SBBは貿易業界筋の話を引用して、昨年11月初めにビレットの価格がトン当たり300ー320ドル(CFR)、鉄筋はトン当
宝山鋼鉄、4月の熱延鋼板の販価を200元引き下げ
[2009-03-04]
中国最大手鉄鋼メーカーの宝山鋼鉄が4月出荷分の販価を引き下げた。同社は2月と3月の値上げ以降、4月の販価を引き下げるものである。 熱延鋼板は200元を下げて3.0*1250SPHCが35423元に調整

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352