2025-07-15 10:01
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
現代製鉄、本年の売上げ計画が前年比26%減少
[2009-01-30]
現代製鉄が本年の製品生産・販売減少を高付加製品の生産・販売で挽回する計画である。 現代製鉄は本年に前年比9.6%減の974万トンの販売計画を策定した。また国際価格の下落で販価が大幅に
アセリノクス、ステンレス鋼板の減産を継続
[2009-01-29]
アセリノクスが市況不振でスペイン工場の生産を当面休止すると見られる。 アセリノクスの関係者は「クリスマス連休から休止して、1月4日に再稼動に入ったが依然需給のバランスが取れていな
リローラー、4四半期の業績が赤字
[2009-01-29]
リローラーの昨年の業績が、3四半期までの好調にも拘らず赤字を記録した。昨年のウォン相場の急落が主な原因である。 現代ハイスコは昨年620億の営業外損失が発生した。4四半期の製品価格の
鉄筋業界、赤字転換の懸念が高まる
[2009-01-29]
鉄筋業界に赤字転落の危機感が高まっている。中堅電炉メーカーの関係者は「現在の需要と価格が続ければ2月の営業利益が赤字に転じる可能\性が高い」と述べた。 1月の大手電炉メーカーの鉄筋
現代製鉄、レール及びシートファイルの輸出を強化
[2009-01-29]
現代製鉄がレールとシートファイルなど一般形鋼の輸出を強化する。現代製鉄は主力の中東及びヨーロッパ地域のH形鋼の需要減少に応じて、レールとシートファイルなど高価一般形鋼の輸出に積極で
台湾の中国鉄鋼、昨年4四半期に183億台湾ドルの赤字を記録
[2009-01-29]
台湾の中国鉄鋼が昨年4四半期の販価下落と減産の影響で182億6000万台湾ドルの赤字を記録した。第4四半期の赤字は初めてである。 同社の関係者は「価格下落のほか販売量が昨年4四半期の販売
1四半期のアジア地域のスラブの輸入価格が350ドル
[2009-01-29]
ブラジルと豪州の高炉メーカーの1四半期(1月−3月)のスラブ輸出オファー価格がトン当たり350ドル(FOB)であると日本のテキストレポートが最近報じた。同誌は昨年4四半期の価格の半分水準で交渉が
国際鉄筋価格が底を打って上昇
[2009-01-29]
国際鉄筋価格が底を打って、上昇している。 世界の最安価市場の中国の場合、鉄筋の価格が08年10月にトン当たり397ドルまで下落したが、その後反騰して、最近トン当たり456ドルまで上昇した
電炉メーカーの鉄スクラップ購入パターンに変化
[2009-01-29]
電炉メーカーの鉄スクラップの購入パターンが変わっている。 今まで電炉メーカーの鉄スクラップの購入パターンは国内鉄スクラップの購入を優先して輸入量を決めてきた。しかし、最近の電炉
鋼板類の価格が底打ち…今後のポスコの販価が変数
[2009-01-29]
1月の鋼板類の価格が横ばいで推移している中、市中相場の底打ちの認識が一層強まっている。 鉄鋼メーカーはすでに販価が限界に至って、これ以上の引き下げが難しいと判断している。大手流通

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352