2025-07-15 10:07
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
ティッセンクルップ、米国アラバマステンレス鋼板工場の竣工を延期
[2009-01-29]
ドイツのティッセンクルップが米国のアラバマ州に建設中であるステンレス鋼板工場の竣工を1年程度延期すると明らかにした。ティッセンクルップは当初09年末の稼働を目指したが、これを2010年末
1四半期の冷延鋼板類の減産規模が過去最大
[2009-01-29]
ポスコとリローラー3社(現代ハイスコ、ユニオンスチール、東部製鉄)の1四半期の減産規模が過去最高を記録する見通しだ。 業界によると、ポスコは1月の冷延・メッキ鋼板の生産を50%減産して
国内造船メーカーの第4四半期の業績が好調
[2009-01-28]
新栄証券の報告書によると、国内造船メーカー大手5社の昨年第4四半期の業績が好調であった。 新栄証券の趙ヨンジュンアナリストは「現代重工業、三星重工業、大宇造船海洋、現代尾浦造船、韓
08年の農ビ管の農協向け販売額が前年比9%増加
[2009-01-28]
08年の農協向け農ビ管の販売額が557億ウォンで前年比9%増加した。 農ビ管の販売額は05年に537億ウォン(前年比35.9%減)、06年に528億ウォン(前年比3.5%減)、07年に510億ウォン(前年比3.4
08年の世界粗鋼生産が13億3000万トン
[2009-01-28]
世界鉄鋼協会(WSA)の最近の発表\によると、昨年の世界粗鋼生産量が13億2970万トンで前年比1.2%減少した。伸び率が前年に続いて2年連続減少したもの。中国を除いた粗鋼生産量は3.3%が減少して
アジア地域ののステンレス鋼板の価格が安定
[2009-01-28]
アジア地域のステンレス鋼板の価格が6週連続横ばいで推移した。先週の中国向け304ステンレス冷延鋼板(2B)の輸出価格がトン当たり2000ー2150ドル(CFR)であった。 1月初めのニッケル価格の急
鋼管メーカー大手6社の12月の熱延鋼板の輸入が3万トン以下で年中最低
[2009-01-28]
鋼管メーカー大手6社(世亜製鋼、現代ハイスコ、ヒュスチール、米洲製鋼、金剛工業、ハイスチール)の12月の熱延鋼板の輸入量が3万トンを下回って、年中最低を記録した。 このような現象は昨
中国のシリコンマンガンの価格が上昇の見通し
[2009-01-28]
中国の国内シリコンマンガンの価格上昇の見通しが出ている。 春節前の中国の鉄合金の取引が大幅に減って、メーカーが既契約分の出荷に主力して、シリコンマンガンの価格がトン当たり8200元
リローラー、熱延鋼板の輸入を再開
[2009-01-28]
東部製鉄、現代ハイスコなど国内リローラーが1月に入ってホットコイルの輸入を進んでいると知られた。 業界によると、一部リローラーが昨年末から今年初めにかけて、海外メーカーと熱延鋼
フェロシリコンの輸入価格が上昇
[2009-01-28]
フェロシリコンの価格が上昇基調である。 電炉業界によると、昨年末に契約した電炉メーカーはトン当たり1030ドルで、最近契約したメーカーはトン当たり1070ドルでフェロシリコンを購入した。

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352