2025-07-13 18:00
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
中国のスラブの国内販価が続落
[2008-09-18]
中国のスラブの国内価格が需要停滞で続落している。 寧波鋼鉄のQ235スラブの価格はトン当たり5050元(743ドル、17%増値税込み)で、9月8日以降トン当たり200元が下落した。一方、唐津地域の価
9月の鉄筋の輸入が6万トンを下回る可能性も
[2008-09-18]
9月の鉄筋の輸入量が6万トン前後に急減する可能\性があると見られる。 9月1日ー14日の鉄筋の輸入量が3万2880トンで、このうち中国産が1万9029トン、日本産が1万3326トンであった。 輸入
鉄筋・形鋼の安価輸入製品の流通が減る
[2008-09-18]
安価輸入製品の販売が減って、棒形鋼製品の価格が形成し始めている。 先月末に輸入された棒形鋼製品のうち最安値は鉄筋がトン当たり80万ウォン代半ば、H形鋼は90万ウォン台半ばで取り引きさ
鋼板類の流通在庫が2ヶ月連続増加
[2008-09-18]
韓国鉄鋼協会によると、8月末の流通在庫が109万6000トンで前月比7.3%増加して、1月以降最高を記録した。これで在庫指数も183.8で前月比12.5P上昇したが、前年同月比22.3P下落した。 鉄鋼協会
上半期のロシア産鉄スクラップの輸出が398万トン
[2008-09-18]
ロシア統計庁の発表\によると、ロシアの上半期の鉄スクラップの輸出量が398万2000トンで前年同期比4.8%増加した。 輸出相手国別に見ると、トルコ向けが全体輸出の43.7%の173万8000トン、スペ
アジア地域の304ステンレス鋼板の価格が100ドル下落
[2008-09-17]
アジア地域の9月第2週のニッケル系ステンレス冷延鋼板の価格がトン当たり100ドル下落した。 11月積み304ステンレス冷延鋼板のオファー価格がトン当たり3400ー3500ドル(CFR)で、先週より100ド
ポスコ、インドにコイルセンターを追加設立
[2008-09-17]
インドのPTI通信によると、ポスコがインド進出の本格化のためにコイルセンターの数を増やしている。 ポスコは06年にLG電子との合弁でインドのプネ地域に合金鉄の加工・処理センターのPOSCO-I
鋼管業界、国内販売停滞を輸出で挽回
[2008-09-17]
鋼管業界が需要停滞による国内販売の不振を輸出拡大で解決しようとしている。 7月まで価格上昇による仮需要で国内向け販売が好調であったが、8月以降国際価格の下落と需要停滞で流通企業も
8月の鉄鋼材輸入87.8%増・輸出33.2%増
[2008-09-17]
8月の鉄鋼材の輸入が前年同月比87.8%も増加した。 関税庁によると、8月の鉄鋼材の輸入金額は37億8900万ドルを記録した。1-8月の輸入累計は252億1600万ドルで前年同期比60.9%の高い伸び率を
中東地域の輸入価格の暴落が国際価格の下落につながるか
[2008-09-17]
一時国際鉄鋼価格上昇の震源地であった中東の鉄鋼材の輸入価格がラダダン以降暴\落している。 中東地域がラマダンに入って、鋼材の輸入価格は熱延鋼板がトン当たり925ドルで前週比155ドル下
[
1
] ~
[
5121
]
[
5122
]
[
5123
]
[
5124
]
[
5125
]
[
5126
]
[
5127
]
[
5128
]
[
5129
]
[
5130
]
~ [
6394
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352