2025-07-09 06:52
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
中国のシリコンマンガンの輸出価格が高騰
[2008-06-27]
中国産シリコンマンガンの価格がマンガン鉱石の価格高騰と供給減少で急騰している 中国のマンガンの価格が前月比約900元アップのトン当たり1万2300ー1万3100元(1791ー1908ドル)に上昇して、
現代製鉄の高炉敷地造成の進捗率が99%・・・全体の工程進捗率は23%
[2008-06-27]
現代製鉄一の貫製鉄所建設は06年10月27日の着工と共に敷地助成工事に入って、現在99%の敷地助成進捗率を示している。本年初めからは製鉄所の核心設備である高炉工場を始めとして、焼結、コーク
ユニオンスチール、カラー鋼板を値上げ
[2008-06-27]
ユニオンスチールが7月1日付けでカラー鋼板の販価をを引き上げる。上げ幅はトン当たり25万ウォン。 同社は「原料価格の上昇及びその他副原料の価格上昇によるもの」と語った。これでユニオン
世界の粗鋼生産が再び増加
[2008-06-27]
IISIの最近の資料によると、5月の世界粗鋼生産が1億1951万トンで前月比2.9%、前年同月比5.8%増加した。 大洋州と英国、カナダなど一部国家を除き、大半の地域の生産が増加した。地域別に見
構造用鋼管メーカー、7月から製品価格を引き上げ
[2008-06-27]
構\造用鋼管メーカーが7月から製品価格を引き上げる。上げ幅は13%でトン当たり12ー15万ウォンが上昇すると見られる。これはポスコの上げ幅トン当たり15万ウォンより低い。 これは不需要期入
ポスコ建設、トルコのCGL工場を受注
[2008-06-27]
ポスコ建設が大宇インターナショナルと共同でトルコのカバルホールディングが発注した603億ウォン規模の溶融亜鉛めっきライン(CGL)の設計及び設備供給契約を締結した。 ポスコ建設は5月にも
培明金属、青島培明金属有限公司を系列に追加
[2008-06-27]
培明金属は子会社の白鉄金属から384億ウォン規模の青島培明金属有限公司の持分100%を買収した系列社に編入したと25日、明らかにした。 青島培明金属有限公司は白鉄金属が100%出資して設立し
中国の国内ビレット価格が下落基調を持続
[2008-06-26]
中国の国内ビレット価格が弱基調で推移している。 政府の金利引き上げと北京オリンピックによる建設工事の進捗などで中国の国内鉄鋼価格が弱基調で推移している。ビレットの価格も同じく弱
ポスコ、鋳物銑の値上げは8月から適用
[2008-06-26]
ポスコが国内鋳物業界の厳しい経営環境を考慮して、鋳物銑の値上げを1ヶ月遅らせて8月から適用する。 ポスコは24日、7月から鋳物銑の販価をトン当たり50万3000ウォン(FIA基準)から70万ウォ
ヨーロッパの高炭素フェロクロームの価格が需要減少でさらに下落
[2008-06-26]
ヨーロッパ地域の高炭素フェロクロームの価格がステンレス鋼板メーカーの需要減少で再び下落した。 先週の高炭素クロームの価格が従来のトン当たり5400ー6945ドルから5290ー6610ドルに下落し

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352