2025-07-09 01:08
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
5月のビレット輸入が12万トンで前年同月比16.3%減少
[2008-06-05]
国際価格の強基調にもかかわらず高水準で推移してきたビレットの輸入が5月に初めて前月比減少した。 ビレット輸入業界によると、5月のビレットの輸入は12万2800トンで前年同月比16.3%減少し
世亜製鋼、浦項工場は高級材・郡山工場は汎用材生産態勢へ
[2008-06-05]
世亜製鋼が浦項工場を高級材、群山工場は汎用材鋼管を生産する計画である。 世亜製鋼は昨年に続いて本年にも浦項工場の厚肉管生産及び高速化を進んでいる。8インチ設備を中心で設備を改修し
韓国鉄鋼、鍛造鋼の販価を8万ウォン引き上げ
[2008-06-05]
韓国鉄鋼が鍛造鋼の価格を引き上げる。 韓国鉄鋼は6日付けで炭素鋼と合金鋼のすべての価格をトン当たり8万ウォン引き上げることにした。今回の値上げで炭素鋼はトン当たり170万ウォン、合金
冷延リローラー、日本産熱延鋼板の確保に重点
[2008-06-05]
東部製鉄、ユニオンスチール、現代ハイスコなど国内リローラー3社が日本産熱延鋼板の確保に重点を置いている。 最近リローラーは新日鉄との3四半期ホットコイル交渉で増量を要請して、今後
斗山重工業、鋳鍛造工場の増設に4000億ウォンを投資
[2008-06-05]
斗山重工業が原子力及び発電用鋳鍛造製品の受注強化及び持続的に成長している鋳鍛造市場に対応するために、4050億ウォンを投じて鋳鍛造工場を増設することにしたと3日、明らかにした。 投資
冷延リローラー3社の営業利益率が下落の見通し
[2008-06-05]
冷延リローラー3社の6月の営業利益率が4ー5月に比べて下落すると予\想される。これは2四半期の日本及び中国産熱延鋼板の投入で製造原価が上昇するためである。またポスコと現代製鉄の熱延鋼板
ポスコ、チタニウム市場に本格進出
[2008-06-04]
ポスコがチタニウム市場に進出する。 ポスコがチタニウム鋼板の研究開発推進組を社長直属にして技術開発を本格化している。同社はすでにチタニウム鋼板技術開発を推進してきて、本年からチタ
中国産熱延鋼板の市中相場が100万ウォンに近付く
[2008-06-04]
中国産熱延鋼板の市中相場が小幅上昇した。 ポスコ販売店など1次流通が6月に入って販価を相次いで引上げて、販価がトン当たり100万ウォンに近付いている。今週の1次流通企業の中国産熱延鋼
中国の造船用鋼材の需要が急増
[2008-06-04]
中国の本年の造船用鉄鋼材の需要が30%くらい増加すると見込まれる。 中国船舶工業協会は本年の中国造船メーカーの厚板など鉄鋼材の需要が27.5%増の1200万トン台になると見通した。また来年の
中国の鉄鋼材輸出が2000万トン減少の見通し
[2008-06-04]
中国の本年の鉄鋼材輸出(半製品含み)が前年比約2000万トン減少すると見込まれる。 中国鋼鉄工業協会は最近、本年の鉄鋼輸出が2000万トン程度減少すると明らかにした。本年1−4月の鋼材輸出
[
1
] ~
[
5201
]
[
5202
]
[
5203
]
[
5204
]
[
5205
]
[
5206
]
[
5207
]
[
5208
]
[
5209
]
[
5210
]
~ [
6390
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352