2025-07-09 01:06
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
中国四川省の災害復旧に今後3年間鉄鋼材1800ー2000万トンが必要
[2008-06-03]
中国四川省の地震被害復旧に今後3年間1800ー2000万トンの鉄鋼材が必要と見られる。 NDRC(National Development&Reform Commission)は四川省の地震被害復旧期間は約3年が所要すると予\想した
中国産熱延鋼板・厚板のオファー価格が超強基調
[2008-06-03]
中国産熱延鋼板と厚板のオファー価格が継続上昇している。 輸入業界によると、このごろの中国産厚板のオファー価格は船級材がトン当たり1300ドルを越して、流通用も1100ドル前後まで上昇し
韓国特殊形鋼、電炉稼動準備が順調
[2008-06-03]
韓国特殊形鋼の電炉稼動の準備が順調に進んでいる。 韓国特殊形鋼は慶南漆西工団に100トン電炉を設置中である。同電炉は11月末の稼動予\定である。同社は電炉の稼動に合わせて電算システム
東国製鋼、鉄筋の価格を8万ウォン引き上げ
[2008-06-03]
東国製鋼が鉄筋の販価をトン当たり8万ウォン引き上げる。 東国製鋼は3日出荷分から鉄筋の販価を現金決済基準トン当たり8万ウォン、手形決済の場合には8万3000ウォンを引き上げることにした
ポスコ、光陽ミニミルの設備補修による流通向け販売減少を最小化
[2008-06-03]
ポスコは10月から計画している光陽ミニミル工事による流通向け販売減少を最少化する方針である。 ポスコは稼動中断で熱延鋼板の生産減少が逃げられないと判断して、これを高炉材で補充する一
冷延リローラー、3四半期の冷延・めっき材の値上げを多角度で検討
[2008-06-03]
冷延リローラーが3四半期の冷延・めっき鋼板の値上げを多角度で検討している。これは3四半期の中国及び日本産熱延鋼板の価格がトン当たり200ドル以上上昇して、製品価格の引き上げが逃げられな
CSC、3四半期の鉄鋼価格の値上げを発表…熱延鋼板は20%を引き上げ
[2008-06-02]
台湾のCSCが3四半期の販価を発表\した。 同社の平均上げ幅は4520台湾ドル(約15万ウォン)で前期比17%が上昇した。このうち熱延鋼板が2万7190台湾ドルで前期比19.8%が上昇して、冷延鋼板は2万
現代製鉄、形鋼類の価格をトン当たり8万ウォン引き上げ
[2008-06-02]
現代製鉄が6月2日付けで形鋼類の販価をトン当たり8万ウォン引き上げると29日、明らかにした。 同社の値上げ後の形鋼類の販価は小型基準トン当たり106万ウォンから114万ウォンに調整される。
鉄スクラップの価格が6月初めに下落するか
[2008-06-02]
電炉メーカーが国内鉄スクラップの購入価格を6月初めに引き下げるという噂\が広がっている。これに5月末に入って鉄スクラップの荷動きが大幅増えている。 噂\の真相を見ると、5月に国内鉄ス
ポスコ、鋳物銑の販価を12万ウォン引き上げ
[2008-06-02]
ポスコが鋳物銑の販価を引き上げた。 韓鋳物工業協同組合はポスコの鋳物用銑鉄の価格上昇で6月から販価をトン当たり12万ウォンを引き上げると明らかにした。 価格上昇後の銑鉄の販価はFI

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352