2025-07-08 11:33
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
世亜製鋼の業績悪化、鋼管と冷延部門の同伴停滞が原因
[2008-04-03]
世亜製鋼が鋼板部門の停滞で鋼管部門の業績も悪化して07年の営業利益率が下落した。 世亜製鋼は新成長動力創出のために98年のカラー鋼板設備の導入を始めて、05年に亜鉛めっき鋼板事業に進
4月のH形鋼の国内販売が20万トン
[2008-04-03]
H形鋼メーカーの4月の国内販売が20万トンを維持すると予\想される。 現代製鉄、東国製鋼などH形鋼メーカーは4月のH形鋼の販売を19万8000トンと計画している。4月の国内H形鋼の生産量は32万7
米国産鉄スクラップのマレーシア向け輸出価格が648ドル
[2008-04-03]
米国産鉄スクラップの輸出価格が上昇しつつある。 業界によると、最近マレーシア向け米国産鉄スクラップの輸出契約価格がトン当たり648ドル(大型母船)まで上昇した。これは国内電炉メーカー
米国産ファクトリバンドルの価格が150ドルも上昇
[2008-04-03]
米国のクライスラーが4月のファクトリバンドル入札を行って、落札価格がトン当たり560ドルであった。これは前月比150ドルも上昇したもの。 ファクトリバンドルの価格上昇で米国産鉄スクラッ
3月にもH形鋼の販売好調が継続
[2008-04-03]
H形鋼の販売が3月にも好調で推移した。 現代製鉄、東国製鋼などH形鋼メーカーによると、3月のH形鋼販売が27万8200トンで前月比14.3%増加した。国内販売は現代製鉄が13万4000トン、東国製鋼が
現代製鉄、日本産鉄スクラップ購入入札を廃止
[2008-04-03]
現代製鉄が日本産鉄スクラップの購入方式を変更する。 現代製鉄は毎週水曜日に日本産鉄スクラップの購入入札を行ってきたが、4月から同入札制度を廃止すると明らかにした。これで現代製鉄は
濃ビ管の需給が4月にもタイト
[2008-04-03]
3月からタイトになった農ビ管の需給が3月末にさらに厳しくなっている。 農ビ管の需給がタイトになっている原因は値上げに控える仮需要も一因であるが、主な原因は原料不足である。 現在農
冷延・めっき鋼板類の輸入が当面難しい
[2008-04-03]
中国の製品を中心とする冷延・めっき鋼板類の輸入が当面難しくなると見られる。これは国内冷延・めっき鋼板類の価格が国際価格より依然低いためだ。 ここ1―\2年間安価中国産冷延・めっき
H形鋼の輸入オファー価格、中国産・日本産いずれも1000ドル乗せ
[2008-04-03]
H形鋼の輸入価格が急騰して中国産と日本産のオファー価格がいずれも1000ドルを越した。 輸入業界によると、日本の合同製鉄が韓国向け小型H形鋼をトン当たり10万7000円でオファーした。これ
ポスコ、2四半期の冷延鋼板のオファー価格を200ドル引き上げ
[2008-04-03]
ポスコが2四半期の冷延・めっき製品のオファー価格をトン当たり200ドル引き上げた。これでポスコの輸出主力製品の自動車用冷延鋼板(CR)の価格がトン当たり850ドル(以下FOB)、電気鋼板(NO)は950
[
1
] ~
[
5241
]
[
5242
]
[
5243
]
[
5244
]
[
5245
]
[
5246
]
[
5247
]
[
5248
]
[
5249
]
[
5250
]
~ [
6390
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352