2025-07-07 19:37
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
流通業界、中国産熱延鋼板の購入を大幅拡大
[2008-02-04]
最近流通業界が中国産熱延鋼板の購入を大幅増やしている。 流通業界によると、先週以降流通企業が中国産熱延鋼板を5万トン以上契約した。契約価格はトン当たり720ー730ドル(CFR)水準で、740
H形鋼の輸入価格が800ドル乗せ
[2008-02-04]
H形鋼の輸入価格が強基調で推移している。 H形鋼輸入業界によると、東京製鐵産H形鋼の輸入価格が小型基準トン当たり860ドルCFR)まで上昇した。中国産H形鋼の2月のオファーはまだ出ていないが
現代製鉄、追加値上げの可能性
[2008-02-01]
現代製鉄の2月の値上げがまとまった。熱延鋼板以外は1ヵ月ぶりで再び値上げを行っうことである。上げ幅も大半の製品が6万ウォンで通常より大きい。 現代製鉄の2月の値上げは鉄スクラップ価
現代製鉄、特殊鋼棒を値上げ
[2008-02-01]
現代製鉄が2月1日付けで特殊鋼棒鋼を値上げする。 現代製鉄は特殊鋼丸棒をトン当たり6万ウォン、合金鋼を7万ウォン引き上げることにした。これでS45Cの販価は78万ウォン、SCM44は99万5000ウ
ポスコ、流通基地にマグネチックリフトを導入
[2008-02-01]
ポスコが国内初めてコイル用マグネチックリフトを導入する計画である。 ポスコは昨年10月、馬山流通基地にコイル用マグネチックリフト1台を設置したことに続いて、3月末に馬山及び平沢流通基
ポスコ、表面処理新製品説明会を開催
[2008-02-01]
ポスコは24日、次世代代表\表\面処理新製品の説明会を開催した。 ポスコは31日「新製品説明会に約70名が参加して意見を交わした」とポスコ新聞を通じて明らかにした。この日の説明会では耐食
宝山鋼鉄、BHPと9400万トンの鉄鉱石長期契約を締結
[2008-02-01]
宝山鋼鉄がBHPビルリトンと9400万トン規模の鉄鉱石長期契約を締結したと30日、明らかにした。 両社は現在の契約終了期限が近づいて、最近10年間の長期契約を締結して、供給量は毎年600万トン
東部製鋼、鉄筋の生産も検討
[2008-02-01]
東部製鋼が鉄筋事業への進出を検討している。 東部製鋼は鉄筋事業検討のために鉄筋専門家の迎え入れるて検討作業を進んでいる。同社の関係者は「鉄筋事業への進出を検討しているが、まだ確定
第一製鋼、鉄筋生産の2月まで継続中断
[2008-02-01]
ビレット価格の高騰で昨年3月から鉄筋の生産を中断してきた国内最大手鉄筋単圧メーカーの第一製鋼が2月末まで鉄筋の生産を継続中断することにしたと31日、明らかにした。 同社は「ビレットの
現代製鉄、日本産鉄スクラップの購入価格を引き下げ
[2008-02-01]
現代製鉄が日本産鉄スクラップの購入価格を引き下げた。 現代製鉄は30日に日本産鉄スクラップの購入乳を行って、新断ちを4万7000円(以下FOB)、HSを4万6000円、H2を4万3500円でカウンターオ

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352