2025-07-07 19:43
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
ポスコ、ヨーロッパに加工センターを竣工
[2007-11-02]
ポスコがポーランドのブロツワプ近隣に高級鉄鋼加工センターを建設して31日に竣工式を行った。 この日竣工式を行ったPOS-PPC(POSCO-Poland Processing Center)は年産14万トン規模の加工能\力
08年の民間建設市場が停滞の見通し
[2007-11-02]
韓国建設経営協会は28日「08年の建設市場環境変化と展望」で、来年の国内建設市場が公共部門を除き今年より停滞すると予\想した。 これは分譲価格上限制で住宅市場が停滞すると予\想されるた
ポスコ・ユニオンが物流部門で初の戦略的提携の結実
[2007-11-02]
ポスコが系列の浦項鋼板とユニオンスチールが4月に9.8%の株式持合い以降物流部門で戦略的提携の初の結実が出た。 ユニオンスチールの冷延鋼板2000トンが10月29日にポスコの平沢流通基地に初
第一製鋼、年末まで鉄筋生産を中断
[2007-11-02]
第一製鋼が年末まで鉄筋の生産を中断すると明らかにした。 第一製鋼は31日、生産中断期間を12月31日まで延長すると発表\した。同社は来年1月2日から鉄筋生産を再開する予\定である。 同社
ポスコ、浦項製鉄所の鉄スクラップの入庫を統制
[2007-11-01]
ポスコ浦項製鉄所の鉄スクラップ購入中断が長引いている。 鉄スクラップ業界によると、ポスコは11月上旬(1ー10日)の鉄スクラップ購買入札をスキップする。一方、光陽製鉄所は鉄スクラップの
9月の熱延鋼板の輸入が59万トン…価格は強基調持続
[2007-11-01]
熱延鋼板の輸入がなかなか減らない。当初中国産などの鉄鋼メーカーの韓国向け輸出価格引き上げで輸入が減少すると予\想された熱延鋼板の輸入がなかなか減っていない。 鉄鋼業界は9月の熱延
韓国鉄鋼、鍛造工場の稼動が来年2四半期に遅れる
[2007-11-01]
韓国鉄鋼の新規鍛造工場の稼動が遅れると見られる。 韓国鉄鋼は9月から昌原工場に70トン電炉を新設して、1万トンプレスを設置している。新規電炉の稼動は来年上半期で、1万トンプレスの稼動
中国産ビレットの輸出オファー価格が依然強基調
[2007-11-01]
中国産ビレットの輸出オファー価格が強基調で推移している。 ビレット輸入業界は「最近Q235の輸出オファー価格がトン当たり585ー600ドル(CFR)水準の強基調で推移している」と語った。最近日
世亜製鋼が非常経営態勢へ
[2007-11-01]
世亜製鋼が鋼管及び鋼板類の不況を打開するための対策つくりに力を入れている。 世亜製鋼は3四半期の熱延鋼板価格上昇による製造原価上昇、需要停滞による販売不振で7月1日から非常経営態勢
東部製鋼、16日に電炉起工式を開催
[2007-11-01]
東部製鋼が11月16日午前11時に電炉熱延工場の起工式を行う予\定だ。 東部製鋼は10月19日に起工式を行う予\定であったが、行事規模と招請人員などが変更されて起工式を延期した。 まだ行

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352