2025-07-08 01:23
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
ポスコ・新日鉄、スラジー関連法人を設立
[2007-10-23]
ポスコが新日本製鉄とRHF(Rotary Hearth Furnace)事業のため合作法人を設立する。 ポスコは19日の理事会でポスコが70%、新日本製鉄が30%を投じて環境関連合作法人の「Posco-Nippon Steel RH
東部製鋼の株価がM&Aの噂で急騰
[2007-10-23]
株価が弱基調で推移しているうちここ3日間東部製鋼の株価が大幅上昇して業界が注目している。 東部製鋼の株価は株当り1万3350ウォンから22日午前1万7300ウォンに29.6%が上昇した。一方、同
熱延鋼板の市中相場が上昇
[2007-10-22]
市中熱延鋼板の相場がポスコ販売店の販価を中心で強基調で推移している。先週ポスコ販売店が熱延鋼板の販価をトン当たり1-2万ウォン引き上げた。一方、値上げを主導した現代製鉄代理店の値上げ
現代自動車、ロシア工場の建設を検討
[2007-10-22]
現代自動車がロシアにに完成車工場の建設を検討している。これはロシアの自動車需要増加によるものである。 現代自動車の金東進副会長は19日「ロシアと東南アジア、中南米地域に自動車工場の
冷延製品の価格が3年前の価格にも及ばす
[2007-10-22]
東部製鋼、ユニオンスチール、現代ハイスコなど国内リローラーの値上げが切実に必要である。 本年に入って輸入熱延鋼板の価格が年頭に比べ40ー50ドル上昇したが、冷延鋼板を始めとして、亜
現代製鉄、コンテナー鉄スクラップを338ドルでカウンターオファー
[2007-10-22]
現代製鉄が17日にコンテナー鉄スクラップの購買入札を行った。 トレーダーによると、現代製鉄は今回のコンテナー鉄スクラップの購入入札でHMS NO.1、2(80:20)規準トン当たり336ー338ドル(C
武漢鋼鉄、生産能力を年産5000万トンに増強
[2007-10-22]
武漢鋼鉄が年産5000万トンの鉄鋼メーカーを目指している。 最近武漢鋼鉄のケ崎琳会長は「10年まで武漢鋼鉄の生産能\力を年産5000万トンに増強して中国3位の鉄鋼メーカーに位置付ける」と明ら
亜鉛メッキ鋼板の供給が過剰?
[2007-10-22]
鉄鋼メーカーの熔融亜鉛めっき設備(CGL)と電気亜鉛めっき設備(EGL)の増強で亜鉛めっき鋼板の供給が過剰になっていると指摘されている。しかし、国内需要、輸出を含んだ亜鉛めっき鋼板の需要増加
9月のワイヤロープの輸入が5440トン
[2007-10-22]
7月をピークとして減少し始めたワイヤロープの輸入が9月にも減少した。 9月のワイヤロープ輸入量は5440トンで前月比13.3%が減少して、前年同月比5%が増加した。8月、9月の輸入減少にも拘わら
鋼管メーカー、来年のミニミル材熱延鋼板の比重が下落
[2007-10-22]
ポスコ光陽製鉄所のミニミルが極薄熱延鋼板の生産可能\な連連続ラインのCEMプロセスに交替されて、来年の鋼管メーカーのミニミル材熱延鋼板の調達が減少すると見られる。 ポスコは来年7月か
[
1
] ~
[
5351
]
[
5352
]
[
5353
]
[
5354
]
[
5355
]
[
5356
]
[
5357
]
[
5358
]
[
5359
]
[
5360
]
~ [
6389
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352