2025-07-07 22:30
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
中国産ビレットの輸入価格が強基調
[2007-10-22]
中国北部の唐山地域のQ235ビレット(150*150mm)の価格がトン当たり50元(6.7ドル)上昇した。 このごろビレット価格が強基調で推移して、今月18日現在の価格が3750元(増値税込み)で推移してい
米国の鉄スクラップ価格が安定
[2007-10-22]
米国産鉄スクラップ価格が安定局面に入ったと判断される。 SDI(Steel Dynamics Inc)によると3四半期の米国産鉄スクラップの価格は前期比21ドル(long ton)が下落して、今後価格が比較的に安
現代製鉄、鉄スクラップの輸入効果が顕著
[2007-10-22]
現代製鉄は本年上半期に3兆6641億ウォンの売上高を上げた。これは前年同期比38.1%が増加したもの。営業利益と当期純利益も3859億ウォンと2931億ウォンで前年同期比それぞれ41.3%、27.1%が増加
台湾産鉄筋の品質が向上
[2007-10-22]
台湾産鉄筋の品質が向上されたことが分かった。 中国産鉄筋の価格高騰で鉄筋輸入業界が台湾産鉄筋を大量輸入した。9月の契約物量が10月初めから本格的に入着している。輸入業界によると台湾
世亜製鋼、初めて赤字を記録
[2007-10-19]
世亜製鋼が9月に赤字を出した。 世亜製鋼は8月に小幅の赤字を出してことに続いて9月にも50億ウォンの赤字を出した。これは40年ぶりの初めての赤字である。 同社の業績悪化は設備投資によ
ポスコ-SKの合弁会社「POSK-PPC」が竣工
[2007-10-19]
ポスコとSKネットワークスが共同で投じたコイルセンター「POSK-PPC」の竣工式が18日、中国現地で開催された。 「POSK-PPC(POSCO SK-Pinghu Steel Processing Center)」はSKネットワークスと
東部製鋼の電炉・熱延工場の起工式が11月に延期
[2007-10-19]
19日に計画された東部製鋼の電炉で及び熱延工場の起工式が11月で延期された。 同社は起工式の日程が決められていない状態で、行事の規模と招請対象などが決められると日程を確定する方針で
日本産鉄スクラップの輸入価格下落が顕著
[2007-10-19]
日本産鉄スクラップの輸入価格の下落が著しい。 現代製鉄が17日に日本産鉄スクラップの購入入札を行った。この日の入札で現代製鉄は新断ちについてトン当たり4万40000円(FOB)、H2について3
リローラーのうち浦項鋼板だけが黒字
[2007-10-19]
東部製鋼、ユニオンスチールなど国内リローラーの業績が停滞しているうち、浦項鋼板だけが本年3四半期まで営業利益と純利益のすべての面で黒字を記録した。 浦項鋼板のこのような業績改善は
ステンレス鋼板の相場が今月下旬に追加上昇の見通し
[2007-10-19]
ステンレス鋼板の市中相場が当面強基調で推移すると見込まれる。 このごろのステンレス鋼板の市中相場は熱延鋼板がトン当たり400万ウォン(304、現金決済ベース)、冷延鋼板が410万ウォン(現金

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352