2025-07-08 14:24
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
電極棒の輸入価格が大幅上昇
[2007-08-30]
電極棒の輸入価格が大幅上昇した。 最近ポスコが電極棒の価格交渉をまとめて国内電炉メーカーの本年の電極棒交渉をまとまった。電炉を保有している鉄鋼メーカーは本年初めから電極棒の価格交
中国、閉鎖対象高炉の用途転換を取り締まる
[2007-08-30]
中国政府が一部鉄鋼メーカーが設備閉鎖を免れるため高炉で合金鉄を生産することを厳しく取り締まる方針であると知られた。 中国国家発展改革委員会は8月28日「通知」を発表\して、閉鎖対象
流通業界の熱延鋼板輸入が急減
[2007-08-30]
流通企業の熱延鋼板の輸入が急激に減少している。 1-7月の流通企業の熱延鋼板の輸入は41万2412トンで、ここ3ヵ月間の輸入は10万8165トンにとどまっている。需要期にも拘らず5ー7月の輸入が2
ポスコ、電気鋼板の品質アップグレードを推進
[2007-08-30]
ポスコが電気鋼板の品質アップグレードを進んでいる。 ポスコはヨーロッパ向け大容量変圧器用電気鋼板の受注に必要なS7グレード無方向性電気鋼板の品質確保に力を注いでいる。ポスコは無方向
CISのスラブ輸出価格が再び上昇
[2007-08-30]
CIS産スラブの価格が再び上昇している。 現在ロシアとウクライナメーカーの9月積みスラブの輸出価格がトン当たり510-540ドル(FOB)で前月比30ドルが上昇した。 現地トレーダーは「スラブの
中国産スラブの価格も強基調
[2007-08-30]
中国の国内スラブ価格がここ1週間で150ー300元上昇するなど超強気で推移している。輸出価格もトン当たり540ドルで強基調だ。 北東部メーカーのQ235の販価がトン当たり3600ー3750元(17%の消
中国産狭幅熱延鋼板の価格が超強基調
[2007-08-29]
中国産狭幅熱延鋼板の中国国内価格が上昇しつつある。7月中旬主な生産地域の天津地域で3500元水準で推移した狭幅熱延鋼板の価格が最近3840元に達して340元が上昇した。 狭幅熱延鋼板の価格
鋼管市場、需要期を迎えて荷動きはない
[2007-08-29]
鋼管流通市場が需要期を迎えているが流通の購入がまだ本格化していない。 通常鋼管流通企業は9月の需要期を迎えて8月中旬から在庫備蓄に乗り出して不需要期より30ー40%購入を増やす。しかし
アジア地域のEGL投資増加でEGIの収支悪化の懸念
[2007-08-29]
東アジア地域の電気亜鉛めっき鋼板の生産能\力が大幅増加している。 ポスコが来年末竣工を目指して年産30万トン規模の電気亜鉛めっきライン(EGL)の新設を推進しているし、中国の宝山鋼鉄が
現代自動車労組が争議を決議
[2007-08-29]
金属労組現代自動車支部が代議員大会を開いて争議を決意した。 金属労組現代自動車支部は27日に開かれた第97次臨時代議員大会で本年の賃団協についての連争議発生案件を想定して満場一致で

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352