2024-06-26 17:31
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別
POSCO、インドに電気鋼板専用コイルセンターを設立
[2005-12-02]
POSCOはLG商社と合弁でインドで電気鋼板専門コイルセンターを建設するための投資調印式を28日行って、インドの電気鋼板市場への進出を本格化した。 POSCOは来年6月に年間生産能\力が80万ト
INIスチール、ホットコイル2500トンを日本向けで輸出
[2005-12-02]
INIスチールはこのごろ日本向けで熱延コイル2500トンを輸出したと1日明らかにした。今回の輸出分はテスト製品の輸出推進の時受注したものである。 今回の輸出製品はSS400とSPHCグレードで、
GM大宇、11月の販売が12万1325台
[2005-12-02]
GM大宇は11月の販売量が総12万1325台で前年同月比31.3%も急増、会社創立以来最高実績を上げたと1日明らかにした。 輸出は11万2204台で前年同月比35.7%増加したが、国内販売は9121台で6%減少
11月の電気炉業界の鉄筋販売78万8000トン
[2005-12-02]
11月の電炉大手7社の鉄筋販売量が下半期に入って最大を記録した。 11月の国内電炉大手7社の鉄筋販売量は78万8000トンで、前月の78万2000トンと比べ5000トン増加した。当初電炉業界は77万8000
現代自動車、11月の国内販売・輸出いずれも増加
[2005-12-02]
現代自動車の11月国内販売が5万5896台で前月比10.1%、前年同期比15.2%増加した。輸出は19万6636台で前月比8.4%、前年同期比12.5%増加した。 従って、現代自動車の販売は11月に総25万2532台
東部製鋼、EGLのホットランを開始
[2005-12-02]
東部製鋼は牙山湾工場に年産15万トン規模の水平式電気亜鉛メッキライン:Electrolytic Galvanizing Line)のホットランを開始したと1日明らかにした。 同社はEGL設備は2005年2月4日着工、10ヶ
ステンレス冷延業界、300系45万ウォン・400系30万ウォンの値下げ
[2005-12-02]
ステンレス冷延メーカーが300系コイル基準でトン当たり45万ウォンの引き下げを実施する。ある冷延メーカーの場合既存304万6000ウォン(手形基準)から259万6000ウォンに価格を調整することにした
サイバー販売価格と一般流通の販売価格との値差が拡大
[2005-12-02]
鉄鋼メーカーがサイバー(インターネット)販売に慎重にする必要があるとの主張が強まっている。 業界筋は「サイバー販売価格と一般流通価格の差が広くなって、市場価格がさらに下落してい
POSCO、広東の佛山に鋼材加工物流センターを稼動
[2005-12-02]
ポスチャイナはこのごろ中国広東省佛山市にステンレス冷延と電気鋼板の加工センターを兼ねた総合鋼材加工物流センターを竣工、稼動に入った。 同加工センターは総1200万ドルが投じられて、
ビレットの輸入オファー価格が小幅下落
[2005-12-02]
ビレットの輸入価格が弱基調で推移している。 中国産高張力鉄筋用(25MnSi)ビレットの12月積みの輸入価格はトン当たり350ドル(CNF)を上回ったが、1月積みの場合トン当たり343ー348ドル水準で

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
850
800

厚板
0
1060
790

鉄筋
0
800
790

H形鋼
0
1115
990

STS CR
0
5700
5600

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352