2025-07-26 22:55
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別
東国製鋼、4月から大型H形鋼の営業生産へ
[2007-03-12]
東国製鋼の大型H形鋼工場が4月から本格的な営業生産に入る。 東国製鋼の大型H形鋼工場は1月から最近開発した400と350シリーズと250*90インバーテドアングル(IA)の試圧延を行ってきて、今月
嶺南地域の生鉄の価格が30万ウォン超え
[2007-03-12]
国際鉄スクラップ価格の上昇と共に国内鉄スクラップ価格も急激に上昇している。 8日、嶺南地域の一部電炉メーカーが特別購入価格を再度引き上げた。これにより一部電炉メーカーの生鉄の購入
ポスコ、日本産新断を367ドルで購入
[2007-03-12]
ポスコが8日、日本産鉄スクラップの購入入札を行った。 落札価格は新断が4万2950円(CFR)。同価格をドルに換算すると367.85ドルになる。
ポスコ、メキシコ加工センターを竣工
[2007-03-09]
ポスコが8日、POS-MPCの鉄鋼加工センターを竣工した。 ポスコは8日、メキシコのメキシコシティ近隣プエブラ(Puebla)地域に年産17万トン規模の高級鉄鋼材加工センターを竣工、稼動を開始した
現代製鉄、日本産新断を360ドルで購入
[2007-03-09]
現代製鉄が7日、3月第1週の日本産鉄スクラップの購買入札を行った。 同社の購入価格はH2が3万6500円(以下FOB)で、新断3万9500円。ドル建て国内到着基準に換算するとH2が335ドル、新断は360
ポスコの「グローバル4444戦略」が順調に進行
[2007-03-09]
ポスコが鉄鋼グローバルリーダー戦略の一環で推進している「グローバル4444戦略」が順調に進んでいる。 ポスコは09年まで全世界40ヶ国に40ヶ所のコイルセンターを建設して売上高40億ドル、販
2月の鉄筋輸入が同月最高を記録
[2007-03-09]
2月の鉄筋輸入量が前年同月比190%も増加した。 関税庁の統計資料によると、2月の鉄筋輸入が11万1800トンで前月比5.8%が増えて、前年同月比189.8%も増加した。2月の実績として過去最高を記録
米商務省、韓国産油井用鋼管のダンピングマージンを発表
[2007-03-09]
米国商務省が2月27日、ヒュスチールと世亜製鋼の油井用鋼管(OCTG)に対したダンピングマージンを発表\した。 ヒュスチールと世亜製鋼のダンピングマージンは0.39%と4.73%で、昨年の予\備判定
電炉業界の3月の鉄筋価格引き上げがまとまる
[2007-03-09]
YKスチールと大韓製鋼がそれぞれ9日付けと12日付けで鉄筋価格をトン当たり3万ウォン引き上げた。 これで2日付けの現代製鉄と韓国製鋼の値上げを始め、5日付で韓国鉄鋼と丸永鉄鋼が、7日付で
1月のスラブ輸入が26万トン
[2007-03-09]
1月のスラブの輸入が大幅増加した。 韓国鉄鋼協会によると、1月の普通鋼スラブの輸入量が26万483トンで前年同月比97.1%増加した。 輸入相手国別の輸入量は日本産が6万8227トンで前年同月
[
1
] ~
[
5461
]
[
5462
]
[
5463
]
[
5464
]
[
5465
]
[
5466
]
[
5467
]
[
5468
]
[
5469
]
[
5470
]
~ [
6334
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352