2025-07-14 06:50
お気に入りに登録
Home
>> 全体記事
ステンレス冷延鋼板の輸出価格が向き先によってそれぞれ
[2007-01-09]
ステンレス冷延鋼板の輸出価格が地域によって異なっている。 ステンレス冷延鋼板の日本向け輸出価格は上昇基調であるが、中国向けは強含み、ヨーロッパ向けはやや下落で推移している。
嶺南地域の鉄スクラップ価格、生鉄が27万ウォン超え
[2007-01-09]
国内鉄スクラップ価格が急上昇している。 1月初めの嶺南地域の生鉄のスポット購入価格が一部電炉メーカーの特別購入価格の引き上げによりトン当たり27万ウォンを越した。 同価格が相場で
06年のH形鋼の輸入が90万トンに近付く
[2007-01-09]
06年のH形鋼の輸入が90万トンに近付くと見られる。 昨年11月までのH形鋼の輸入累計は81万6937トン。12月に6万9500トンが輸入されたと推定され、昨年の輸入合計は88万6000トンと暫定集計され
世亜製鋼、本年の鋼管販売計画100万トン
[2007-01-09]
世亜製鋼の昨年の鋼管販売が81ー82万トンで当初目標の90万トンの達成ができなかった。世亜製鋼側は「建設景気の低迷、ERPシステム稼動による生産減少などで販売が減少した」とし「本年には100万
東国製鋼、鉄スクラップの購入価格を2万ウォン引き上げ
[2007-01-08]
東国製鋼浦項工場が5日付で鉄スクラップの購入価格をトン当たり2万ウォン引き上げた。 鉄スクラップ業界によると「東国製鋼が5日の入庫分から鉄スクラップの購入価格を引き上げた。上げ幅は
張家港浦項不銹鋼のステンレス冷延製品が中国の「國家免檢」を取得
[2007-01-08]
張家港浦項不銹鋼(ZPSS)のステンレス冷延製品が中国のステンレス冷延メーカーのうち最初で、昨年12月21日、中国政府から國家免檢製品認定を取得したことが分かった。 ZPSSは「昨年4月に認
米西部地域の鉄スクラップ価格が急上昇
[2007-01-08]
米西部地域の鉄スクラップ価格が急上昇している。 12月の1ヶ月間持合で推移してきた米西部の鉄スクラップ価格が年明けになってトン当たり20ドル以上上昇した。 米西部地域の鉄スクラップ
斗元スチール、本年のEGI生産・輸出を拡大
[2007-01-08]
EGI専業メーカーの斗元スチールが本年の生産・輸出の比重を拡大する計画である。 斗元は昨年月8000トンのEGIを生産、この中10%程度を輸出したが、本年には生産規模を月1万トンに増やす一方
昌原特殊鋼、本年の生産計画91万6000トン
[2007-01-08]
昌原特殊鋼の本年の製品生産及び売上高が増えると予\想される。 昌原特殊鋼は昨年製鋼基準90万3000トンを生産したが、本年には昨年の実績をやや上回る91万6000トンを生産する計画。生産・販
BNG・現代製鉄、200系ステンレス鋼板の販売を強化
[2007-01-08]
BNGスチールと現代製鉄が200系ステンレス鋼板の戦略製品の生産を強化する。 BNGスチールと現代製鉄は既存主力鋼種の304・2Bの競争が激しく、価格が高いため顧客が離脱している現象に積極対応
[
1
] ~
[
5551
]
[
5552
]
[
5553
]
[
5554
]
[
5555
]
[
5556
]
[
5557
]
[
5558
]
[
5559
]
[
5560
]
~ [
6394
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352