2025-05-15 18:24
お気に入りに登録
 

鉄鋼半製品

条鋼類

板材類/鋼管

特殊鋼/線材

原料/スクラップ

その他

Home >>製品別
[焦点] 鉄筋の価格が再び上昇するか
[2006-06-13]
8月に鉄筋価格が再び上昇する見通しだ。 鉄筋業界によると、この頃の鉄筋の単圧メーカーの稼働率が低下して鉄筋の輸入減少により8月の鉄筋需給がタイトになりそうだ。従って、8月に鉄筋価格
国際スラブの価格はどこまで上昇する?
[2006-06-12]
国際スラブの価格が続伸している。 業界によると、ブラジルのCSTなど南米メーカーがこの頃米国向けスラブをトン当たり550ドル(FOB)で契約したと伝われて、3四半期韓国向けオファー価格もト
ユニオンスチール、15日付でめっき鋼板を値上げ
[2006-06-12]
世亜製鋼と東部製鋼に続いてユニオンスチールも6月15日付でめっき鋼板のサーチャージを引き上げる計画だ。 値上げの内訳はGIがトン当たり7万ウォン、ガルバリウムとEGIはトン当たり4万ウォ
世亜製鋼、1日付けでGIの値上げ
[2006-06-12]
世亜製鋼が5月に続いて6月にも溶融亜鉛めっき鋼板(GI)のサーチャージを引き上げた。 世亜製鋼は5月1日付でGIのサーチャージをトン当たり3万5000ウォン引き上げたことに続いて、6月1日付で7万
なぜ国内鉄スクラップの価格だけが下落するか?
[2006-06-12]
国際鉄スクラップ価格の強気にもかかわらず国内鉄スクラップの価格だけが下落している。10日付の現代製鉄の価格引下げと12日付の東国製鋼の値下げに続いて国内主要電炉メーカーが鉄スクラップ
電炉メーカー大手7社の6月の鉄筋稼働率が87.9%
[2006-06-12]
電炉メーカー大手7社の6月の鉄筋生産計画が81万8000トンで、稼働率は87.9%にとどまる見通しだ。 韓国鉄鋼協会のメーカー別生産能\力を基準とする電炉メーカーの稼働率を見ると、現代製鉄を
[焦点] 日本産鉄スクラップの輸入価格が下落するか
[2006-06-12]
現代製鉄が7日、日本産鉄スクラップの購入入札を行った。この日の落札価格はH2がトン当たり2万6500円(FOB)、HSがトン当たり2万8200円(FOB)だった。 鉄スクラップ輸入業界によると、7日に行わ
東部製鋼、5月の営業利益が黒字に転換
[2006-06-12]
東部製鋼の5月の営業利益が黒字に転じた。 東部製鋼は5月の業績を暫定集計結果約30億ウォンの営業利益を上げたと9日、明らかにした。昨年4四半期以降の連続赤字から8ヶ月ぶりで黒字に転じた
現代製鉄、高合金鋼棒鋼の設備投資を検討
[2006-06-12]
現代製鉄が特殊鋼棒鋼の設備増強を検討している。 現代製鉄は現在の年産30万トン規模の特殊鋼棒鋼(丸棒)設備を60万トンに増強することを検討し始めた。今回の設備増強検討は高合金鋼の生産
中国の国内ビレットの価格が再び200元上昇
[2006-06-12]
中国の国内ビレット価格が先週続伸した 中国のビレット業界筋によると「先週中国北部の唐山地域のQ235ビレットのスポット価格が増値税17%込みでトン当たり3100ー3150元まで上昇した。これは

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352