2025-11-22 11:02
お気に入りに登録
 

Home >> 全体記事
ポスコ、8月頃インドの鉱山採掘権確保の見通し
[2007-05-28]
ポスコのインド製鉄所建設が急速に推進される見通しだ。ポスコは港湾建設環境許可の取得に続いて、8月頃インド政府から鉄鉱石鉱山採掘権を取得すると見られる。 ブルムーバーグ通信は23日、
ポスコ、ヅバイで造船用TMCP鋼受注拡大のためのセミナーを開催
[2007-05-28]
ポスコが21日、アラブエミレートのヅバイで中東地域の造船用TMCP川受注拡大のためのゼミナーを開催した。 この日のゼミナーではポスコのTMCP鋼の優秀性を知らせて、船舶受注を拡大しようと
ポスコ、高炉改修により光陽製鉄所の溶鋼生産量が増加
[2007-05-28]
ポスコ光陽製鉄所の粗鋼生産が大幅増える見通しだ。ポスコは本年10月ー12月に光陽第3高炉、09年7月ー9月に光陽第4高炉の改修を計画している。 本年改修に入る光陽第3高炉は90年12月にDAVY社
東国製鋼、唐津厚板工場の主設備供給社を選定
[2007-05-28]
東国製鋼が唐津第第3厚板工場の主設備供給社を確定した。 東国製鋼は厚板設備機械装置の主設備をジーメンス-プェストアルフィネと現代重工業のコンソ\ーシアムに発注して、モーターなどドラ
台湾のCSC、熱延鋼板など3四半期の販価を引き上げ
[2007-05-28]
台湾のCSCが24日、3四半期の国内販価をトン当たり500ー800新台湾ドル引き上げた。平均上げ率は2.4%。 CSCは厚板についてトン当たり530新台湾ドル、熱延鋼板600新台湾ドル、冷延鋼板590新台湾
現代製鉄のH2輸入価格が500円下落
[2007-05-28]
現代製鉄が先週日本産鉄スクラップの購入価格を引き下げた。 現代製鉄は日本産H2の購入価格をトン当たり3万4500円(FOB)で契約したと明らかにした。これは前週と比べ500円が下落したもの。
ニッケル系ステンレス冷延鋼板の販売が13ヶ月連続増加
[2007-05-28]
ステンレス鋼板メーカーがクローム系ステンレス鋼板の生産・販売を強化していることにも拘わらずニッケル系ステンレス冷延鋼板の販売が好調で推移している。 4月のニッケル系ステンレス冷延
4月のステンレス冷延鋼板の販売が過去最大
[2007-05-28]
ステンレス冷延鋼板の販売が過去最大を記録した。 4月のステンレス冷延鋼板の販売はユーザー向けが2万4554トン、流通向けが4万3538トン、ローカル輸出が3092トン、輸出が3万6471トンで合計10
本年の現代製鉄高炉建設鋼管特需がない
[2007-05-28]
鋼管業界が現代製鉄の高炉建設による特需を期待したが、まだどのくらいの鋼管が所要されるか分からない状況だ。昨年鋼管業界は販売計画樹立の時、現代製鉄の高炉建設による鋼管需要が100万トン
宝山鋼鉄、3四半期韓国向けホットコイルを600ドルデオファー
[2007-05-25]
中国の宝山鋼鉄が3四半期韓国向け再圧延用ホットコイルをオファーした。宝山の3分期のオファー価格はトン当たり600ドル(CFR)水準。これは2四半期のオファー価格ダ540ー545ドルより50ー60ドルが

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352