2025-07-21 15:45
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別
8月のGI輸出が前月比22.4%増加
[2006-09-22]
8月のGIの販売が前月比減少して、輸出は大幅増加した。 POSCOと現代ハイスコ、東部製鋼、ユニオンスチール、浦項鋼板など国内メーカー5社の8月の国内販売は20万5200トンで前月比3.6%が減少
ビレットの輸入契約が当面少量にとどまる見通し
[2006-09-22]
10月中旬までビレットの輸入契約が少なくなる見通しだ。 鉄筋単圧業界によると、11月使用分までのビレット在庫を確保してビレットの契約は10月中旬以降になるか或いは輸入計画がない状況だ。
中国産ビレットの輸入オファー価格が400ドルに近づく
[2006-09-22]
中国産ビレットの輸入オファー価格が強気で推移している。 中国産ビレットの価格はQ235が8月末トン当り380ドル水準まで下落したが、需要期入りと中国内棒形鋼の価格の安定して需要が増えて価
現代重工業、中国産厚板の輸入を拡大
[2006-09-22]
現代重工業が中国産厚板の輸入を拡大して、約2ヶ月間にかけて行っている日本高炉メーカーとの価格交渉から突破口を模索している。 現代重工業は最近江蘇省張家港市で江蘇沙鋼と年間18万トン
日本産鉄スクラップの輸入価格が小幅下落
[2006-09-22]
日本産鉄スクラップの輸入価格が小幅下落した。 現代製鉄が20日、日本産鉄スクラップの購入入札を行って、H2及びHSの価格が前週比300円下落したと明らかにした。新絶断の価格は前週と横ばい
POSCO、日本産新断を3万3900円で購入
[2006-09-22]
POSCOが20日、日本産鉄スクラップの購入入札を行った。 POSCOは今回の入札で新断をトン当たり3万3900円(CFR)でH1・2(50:50)を3万1400円(CFR)で購入した。契約量は多くないと知られた
9月・10月の鉄筋需要が90万トン前後の見通し
[2006-09-22]
9月と10月の鉄筋の需要が約90万トンにとどまりそうだ。 鉄筋業界によると、9月の電炉メーカー大手7社の鉄筋販売が約80万トンにとどまる可能\性が高い。 当初87万トン前後の販売を計画し
大洋金属、10月末禮山工場の新設備の稼動予定
[2006-09-21]
大洋金属が禮山工場のNo.3圧延機とBAラインを10月末稼動する計画である。同社は当初本年7月にこれら設備を稼動する計画であったが、プログラムと労使問題により約3ヶ月遅れた10月末稼動に入る
POSCO、ステンレス熱延鋼板の輸出先を急旋回
[2006-09-21]
POSCOのステンレス熱延鋼板の主力輸出相手国が中国から日本と東南アジアへ旋回する見通しだ。 POSCOは中国の張家港浦項不銹鋼(ZPSS)の上工程の建設とこれら設備の稼働率が次第に向上して、
製鋼用銑鉄の輸入が前年同期比2培へ
[2006-09-21]
8月の製鋼用銑鉄の輸入が本年初めて前年同期比増加した。 韓国鉄鋼協会によると、8月の製鋼用銑鉄の輸入が8万8256トンで前年同月比102.4%増加した。製鋼用銑鉄の輸入価格もトン当たり337ド
[
1
] ~
[
5571
]
[
5572
]
[
5573
]
[
5574
]
[
5575
]
[
5576
]
[
5577
]
[
5578
]
[
5579
]
[
5580
]
~ [
6330
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352