2025-05-14 18:19
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別
世亜製鋼、4月に新ERPシステムを稼動
[2006-03-15]
世亜製鋼が4月初めERPシステムの稼動に入る。 世亜製鋼は昨年5月合計100億ウォンを投じてERPシステムの全面改編に着手して、11ヶ月ぶりに稼動に入る。 世亜製鋼側は「統合システムの構\
POSCO、生鉄の購入価格を引き上げ
[2006-03-15]
POSCOが生鉄の購入価格を引き上げた。 POSCOは11日付けで生鉄の購入価格をトン当たり1万ウォン引き上げた。POSCOの鉄スクラップの購入価格の引き上げは主要電炉メーカーの購入価格より低か
南部地域の鉄スクラップの価格が1万ウォン下落
[2006-03-15]
南部地域の鉄スクラップの価格がトン当たり1万ウォン下落した。 南部地域の鉄スクラップ業界によると、現代製鉄の浦項工場、YKスチール、昌原特殊鋼、大韓製鋼など南部地域の主要電炉メーカ
輸入冷延製品、価格競争力を失う
[2006-03-15]
輸入冷延鋼板の価格が事実上競争力を失った。 業界によると、現在輸入オファー価格(5月末積)はフィリピン産CRがトン当たり590ー600ドル(CFR)、中国産は610ドル水準である。これは1月のオフ
調達庁、官需鉄筋の入札を早ければ4月に実施
[2006-03-15]
官需鉄筋の契約が早ければ4月に行われる見通しだ。 調達庁は13日、官需鉄筋163万トンについての入札を告示した。今回の入札は前回と異なってMARS制度が導入され、直札方式で行われる。
POSCO、API鋼板の製造設備を自体技術で開発
[2006-03-15]
POSCOの光陽製鉄所の機械設備部が高級API材を安定的に生産する主要設備を自体技術で開発、数億ウォンの原価削減はもちろん整備技術力に自身を持つきっかけになった。 POSCOの戦略製品の一つ
(解説) 現代製鉄所が本格出帆
[2006-03-14]
「CIの変更は飛躍的な発展の始発点で内実変更の約束」 INIスチールが13日付けで社名を現代製鉄と変更して第2の跳躍を宣言した。 現代製鉄は13日、ソ\ウルのグランドインターコンティネ
中国の首鋼、本年の粗鋼生産を5%増大
[2006-03-14]
中国6位の鉄鋼メーカーの首都鋼鉄が本年の粗鋼生産を5%増やす計画だ。 同社の昨年生産量は1044万トンで、本年には1100万トン以上に生産量を増やす計画である。 中国の本年の粗鋼生産増加
POSCO、北朝鮮の鉄鉱石鉱山を開発
[2006-03-14]
POSCOが北朝鮮の代表\的な鉄鉱石鉱山の茂山鉱山の開発に関心を示していて、今後の行方が注目される。 政府は北朝鮮のマグネシウムと亜鉛、石灰石など鉱山資源の開発を積極推進する計画だ。こ
鋼管の輸出、数量・価格とも上昇基調を持続
[2006-03-14]
鋼管の輸出価格が上昇基調だ。値上げにもかかわらず注文量も順調に増えていると調査された。 業界によると、このごろ鋼管の輸出は米州と中東向けを中心で好調で推移しているうち、中国産安
[
1
] ~
[
5611
]
[
5612
]
[
5613
]
[
5614
]
[
5615
]
[
5616
]
[
5617
]
[
5618
]
[
5619
]
[
5620
]
~ [
6243
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352