2025-05-14 10:48
お気に入りに登録
 

鉄鋼半製品

条鋼類

板材類/鋼管

特殊鋼/線材

原料/スクラップ

その他

Home >>製品別
構造管メーカーの輸出価格が弱基調で赤字
[2006-02-09]
構\造管メーカーの輸出価格が弱基調で推移している。 構\造管メーカーによると、このごろ米国向け輸出価格がトン当たり約50ドル、東南アジア向け輸出価格はトン当たり30ー40ドル位下落したと
POSTEELの5フィート幅熱延コイルの輸入契約分が今月末に入着
[2006-02-08]
POSTEELがPOSCOのコイルセンターから注文を受けた幅5フィート(1524mm)の輸入熱延コイルが今月末入着する。輸入価格は約360ドル(CFR)で、中国の包頭鋼鉄産であると知られた。 POSTEELの関係
高級材と汎用材の2極化が深化
[2006-02-08]
高級材と汎用材の2極化現象が深化している。 業界によるとTMCPとRH、LFなど熱処理材、広幅スカーピング材、API X-70以上、ニッケルクロムの合金鋼製品、60C以上の高炭素鋼製品などいわゆる
ステンレス冷延、大手流通企業の購入が増加して中小企業の購入は減少
[2006-02-08]
2月のステンレス鋼板の需要が品種別、ユーザー別に不均衡であると表\れた。 ステンレスメーカーと流通業界によると、ステンレス冷延の購入力は企業によって差が大きいと表\れた。大手流通の
POSCO、部門別責任経営制度を導入
[2006-02-08]
POSCOは7日開かれた理事会で、部門別責任経営及び迅速な意思決定強化のため5部門体制へ組織構\造を改編する案を報告して、今月24日開催予\定の株主総会以降施行することにした。 したがって
ステンレスの市中価格が上昇
[2006-02-08]
ステンレス熱延と冷延の市中価格が一斉に上昇している。 ステンレスコイルセンターと流通業界によると、POSCOの値上げ発表\以降市中価格は熱延がトン当たり5ー10万ウォン、冷延は6%程度上昇
米国、韓国など16カ国の鉄鋼輸入関税の廃止を検討
[2006-02-08]
米国が韓国など16カ国に賦課してきた鉄鋼製品の輸入関税の廃止可否について検討しているとロイター通信が6日報じた。 ロイター通信は米国貿易委員会が、輸入関税の廃止が米国の鉄鋼業界に実
現代重工業、中国産厚板の輸入拡大
[2006-02-08]
世界最大の造船メーカーの現代重工業グループが中国産厚板の輸入を拡大しいている。 現代重工業グループはこのごろ上海で中国の宝山鋼鉄と年間18万トン規模の造船用厚供給輸入のMOUを締結
中国産熱延の4月積みのオファー価格が20ドル上昇
[2006-02-08]
中国産鉄鋼材の輸入オファー価格がさらに上昇すると見られる。 業界によると、無漢鋼鉄が4月積み熱延の価格を前月比20ドルアップのトン当たり 400ドル(FOB)でオファーしたと知られた。
国際スラブのスポット価格、短期間で上昇の見通し
[2006-02-07]
ブラジルCSNの高炉事故は熱延市場に影響しないが、国際スラブ価格が短期間で最大30ドルまで上昇すると見られる。 CSNは1月23日のNo.3高炉の爆発事故により約2ヶ月間高炉の稼動が中断すると

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352